to/oneについて
在宅にも慣れてきて、わんこを膝に乗せながら作業しています。
1週間がものすごく早く感じます。
今日はto/one(トーン)について。
友達からの誕生日プレゼントをきっかけに、前から気になっていたto/oneにドはまりしています✨
ちょっとCHICCAに近いものを感じる??
コンセプトもナチュラルで「自分を否定しない」ところがいいですよね。
カラーメイクを自然に取り入れることができ、マスカラやアイシャドウなどいろんなカラーが人気。コスメキッチンなど購入することができます。
人気商品
2020年4月23日現在、アットコスメのランキングでto/oneの商品ランキングを見てみると1~3位はこんな感じ。
- トーンペタルエッセンスグロス
- トーンロングラッシュマスカラ
- トーンペタルアイシャドウ
1位のグロスは後ほど詳しくレビューします!
マスカラはカラーがかわいいものが多くて、私も1色だけ過去に使ったことがあります。
カラーマスカラって液がもったりと重たいものが多いんですが、こちらは先日レビューしたSHIROのカラーマスカラに似ていて、するすると伸びるのでダマになりにくいんです。
カラーもかわいいものが多くて、するんとオフできるのも使いやすいポイント?
ブラシも緩めのカーブで◎
アイシャドウはリキッドタイプもああるんですが、ランキングに入っていたのはパウダーのシングルサイズのもの。
小さいのに2色入っていて便利です?
もともと淡いカラーのものが多いんですが、発色もふんわりとしていて…CHICCAみを感じるんですよね~ほんとかわいい!
カラー展開も30色と豊富なんです✨
グロスデビュー!
お待たせしました。
ランキング1位に入っていたグロスのレビュー!
ほんとコレがめちゃくちゃオススメで、メイクをしたときについつい手が伸びてしまうのがトーンペタルエッセンスグロス?✨
今回はおすすめの12番と13番をご紹介します。
柑橘系の香りがします。
ツヤ感をプラスするだけでなく、べたつきにくいので日中のリップケアオイルとしても併用可能。

リップなしでもコレ1本で、透け感のあるきれいな唇を表現することができるのでオススメです。
12:ダークローズ
12番を友達にもらったんですが、これがもうほんとおしゃれでシックなカラーなんです。
深めのパープルにゴールドのラメがIN!
粘度の高いべたべたするグロスが好きではないのですが、これはつけたては重たいなと感じるのに、体温になじんで「じゅんわり」とけるようなテクスチャーが特徴的。
乾燥でボロボロの唇でアップ注意です⚠
つけてみるとこんな感じ↓↓
つけてみると淡く発色するんですよね。
コレ1本でも十分なくらいなんですけど、つけた感じのオイルっぽさが伝わればうれしいです?✨
13:レディーライクレッド
もうこれが名品中の名品。
12番も好きなんですが使うのは13番のほうが多い!
色もかなり使いやすいので「深めのカラーは使いにくそう…」という方なら、断然こちらのカラーがおすすめ!
12番と同じく一見かなり濃いカラーに見えるけど…
つけてみると程よい透け感がかわいいナチュラルなレッドで、どんなカラーとも相性抜群のグロスなんです~?
乾燥でボロボロの唇でアップ注意です⚠
つけてみるとこんな感じ↓↓
絶妙なカラーなんですよ。
私の唇ではちょっとローズっぽいかな?
私はリップの上に重ねるよりも、トーンペタルエッセンスグロスをたっぷり目に塗って仕上げるほうが好きなんです✨
カラーの比較スウォッチ載せときます↓↓
13色もカラーがあるので、店頭でぜひカラーを見ながらチェックしてみてください!
ラメ入り・ラメなしもありますので✨

次はエッセンスリップを狙ってます!