リニューアル?!
こんにちは、いろはです🙆
そろそろベスコスまとめないとな~と毎日思ってるんですが、3年くらいベスコスまとめをやってどう考えてもしんどいということが分かってるのと、選ぶ時点でもうめちゃくちゃ迷っているので全く進んでおりません💦

毎年迷うんですけど、ベスコスの定義ってどうしてますか…?
①今年よく使ったもの
②今年買った中でよかったもの
…いつも迷うんですが、私は基本的に①で自分のベストコスメはまとめてます(笑)
ちなみに去年のまとめた記事もちょこちょこ出していて、久しぶりに見たら結構使ってるもの変わってるな~!と懐かしくなりました💗
前置きが長くなりましたが、今日お話ししたいのはSUQQUのリニューアルについて!
私も大好きなデザイニングカラーアイズがリニューアルされ「シグニチャー カラー アイズ」として新しく生まれ変わるとの情報が先月入ってきました。
リニューアル後のイメージもいくつか出ていたんですが、私は個人的にリニューアル前のデザインに親しみがあってすきかな~と感じました。2021年1月8日から販売される春コレから変わり、デザイニングカラーアイズについては2021年2月末で廃盤となってしまうとのことでした。
デザイニングカラーアイズ
もともとは定番の10番も持っていたんですが、そちらはあまり似合わなくなってしまったのでお友達にお譲りし、今手元にあるのは限定色6つだけなんです。
どれもキラキラで美しい…
アイシャドウが大渋滞しているんですが、最近はCelvokeのホリデーかUKホリデーの135番か136番を使うことが多い!
古いのはもはやオブジェとして持っていて使ってないんですが、去年のクリスマスコフレ129番と今年のUKホリデー135番&136番が特にお気に入り💗
今回は定番カラーでずっと気になっていたけど、購入できていなかったものをお迎えしてきました。
リニューアルの噂が広がってから、定番カラーの素敵なスウォッチをたくさん拝見できたので、じっくり吟味して2つだけ購入することにしました!
01:優芍薬
まず気になったのは01番の優芍薬!
ふんわりピンクベージュ×ブラウンの万能パレットで、オフィスメイクや結婚式などかっちりしたシーンで活躍しそうなカラー✨
左上のベースカラーをアイホールに広げると、瞼がツヤツヤですごくきれいに仕上がります!
個人的には締め色のブラウンが思っていたよりもふんわりと発色してくれるので、すごく使いやすいな~!と思いました。これは使いやすかったのでリニューアル後も残してほしいパレットですね…
アップで見るとラメの美しさが分かる~!
どのカラーもしっかり発色!!って感じではないので、ふんわりとグラデーションを作ることができて優秀です。
もしリニューアル前に試したいということであれば、使い勝手もよくデザイニングカラーアイズのツヤ感を実感できる優芍薬がオススメ!
スウォッチこんな感じです!
すごくキラキラなんですけど瞼に乗せるとどちらかというと、パール感が強く出て色が乗るというか…ツヤ感を出す!という印象に仕上がる。
似ているので言えば…私が使ったことあるアイシャドウだと、CHICCAのネオセピアに近いかな?
04:絢撫子
恐らく定番カラーで一番人気なのがこの04番の絢撫子というカラーです💗
濃いめの赤ピンク×ベージュピンクの配色で、少し甘めの印象に仕上がるのかな?と思ったんですが、結構大人っぽい意志の強い印象に上がるパレットでした!
撫子って私の印象では淡い紫とか藤色っぽい感じをイメージしちゃうんですが、調べてみたら薄いピンクや濃いめのピンクレッドみたいなカラーもあるようで、そちらをイメージしてるのかな?
たまにお着物を着る機会があるんですが、和にも洋にも使えるなぁと感じました。
リニューアル後も04番はピンクレッドで絢撫子としているカラーみたいなんですが、画像で見る限りは全体的にもう少しトーンが暗くなっているような気がします…
比較スウォッチ早く見たいよ~!
私は赤みブラウンみたいな発色でした。
※調べたところ、シグニチャー カラー アイズでは絢撫子は「純撫子-SUMINADESHIKO」という名前でデビューするようなので、もしかしたら質感は変わってもカラーは変わらないのかもしれません?
まとめ
以上でリニューアル前のデザイニングカラーアイズから、01番:優芍薬と04番:絢撫子のレビューでした!
Twitterで見かけたんですが、一部店舗ではすでに入荷予定がないといわれてしまった…という方もいらっしゃって、場所による違いやオンラインでの入荷なども混雑が予想されるかもしれません💦
※お近くの店舗にてご確認をお願いします。
シグニチャー カラーアイズにリニューアルにあたり、変更されるポイントを調べて分かる限りまとめてみました。
- 密着感アップで色むらを軽減
- クリアパールを配合
- ラメカラー・パールカラー・マットカラーの配色に変更
- 大人が楽しめるベーシックカラーをメインに変更
カラー展開としては、デザイニングカラーアイズは定番15色展開(廃盤込み)だったんですが、リニューアル後は以下6色+限定1色でのスタートになります。
限定色はグレー×オレンジのおしゃれカラー💗
- 01:瑞花-MIZUHANA-
- 02:陽香色-YOUKOUIRO
- 03:光暮-HIKARIGURE
- 04:純撫子-SUMINADESHIKO
- 05:緋影-AKEKAGE
- 06:深奏-FUKAKANADE
- 101:春雲-HARUGUMO