サムネイル

【限定】SUQQU シグニチャーカラーアイズ129:甘艶-AMAIZUYA

サムネイル

ウィンターカラーコレクション

こんにちは、いろはです?
まつ毛パーマを自分でしているんですけど、これって辞め時めちゃくちゃ難しいですよね…?! パーマが取れてくるとまつげがカクっと折れ目がついたみたいになるんですけど、これはビューラーではどうしようもないんです…なのでそれをきれいにするためにまたパーマをかけて…とエンドレス(笑)

今日はめちゃくちゃ楽しみにしていたSUQQUのウィンターカラーコレクションから、シグニチャーカラーアイズをレビューします?
今回のコレクションはシグニチャーカラーアイズ・トーンタッチアイズ・トリートメントラッピングリップ・ピュアカラーブラッシュの限定色が登場!

トリートメント ラッピング リップ105:余光 -YOBIKARIも気になってたんですけど、今回はとりあえず絶対欲しかったシグニチャーカラーアイズだけ購入しました。
予約日当日にHankyu beautyで購入したんですけど、シグニチャーカラーアイズは比較的スムーズに購入することができました。
Hankyu beautyではもう売り切れてしまっているんですけど、どうやら12月上旬にはSUQQUの公式オンラインショップで販売の予定があるとかないとか…?

この間ふらっと立ち寄った阪急百貨店でも特設ブースがあり、そこではアイテムによっては販売もあるみたいでした。
公式オンラインショップでの再販情報もマキアオンラインでの記事でちらっと見かけただけなので、確実にゲットしたい人は店頭でチェックするのが確実かもしれません✨

129:甘艶-AMAIZUYA

ではシグニチャーカラーアイズ129:甘艶-AMAIZUYAをスウォッチしながらレビューしていきます!
「WINTER COLOR COLLECTION 2023」は阪急うめだ本店およびSUQQU公式オンラインショップ限定発売商品ですので、その多店舗などではゲットできないみたいです?

こちらは情報解禁時から『SUQQU版宝石パレット』として話題になっていました。宝石パレットとは、あまりにも話題・反響がありすぎて定番化されたLUNASOLのアイカラーレーション15:Flawless Clarityのことで確かに配色が似ています…!

129:甘艶-AMAIZUYA

黄みっぽいのがアイカラーレーション15:Flawless Clarity、もうちょっとピンクっぽいブラウンなのがシグニチャーカラーアイズ129:甘艶-AMAIZUYAかな~?と思います。
マキアオンラインでわかりやすい比較スウォッチが載っていたので、良かったら合わせて参考にしてみてください✨

129:甘艶-AMAIZUYA

129:甘艶-AMAIZUYA

カラーはこんな感じで好みドンピシャ?
ピンクブラウン×シックピンクの組み合わせ、さらにすべてのカラーにラメが入っている華やかなアイシャドウパレットです!

今回のコレクションのテーマが『乱反射』なのでその美しさを表現したと書いてありました。全部塗ったらさすがにギラギラになっちゃうんじゃないの~?と思ってたんですけど、そこはさすがSUQQU。きれいにまとまるんですよね…!

笑顔のいろは
いろは

もうこれ届いてから毎日コレ使ってます(笑)

特に右上のベースっぽいカラーと左下の少し濃いブラウンが使いやすくて最高です!
私もトリートメント ラッピング リップ105狙いで少し先のSUQQU公式オンラインショップでの販売を心待ちにしようと思います✨

SUQQUの似てる?カラーと比較

手持ちのカラーが少ないのでそんなに似ているカラーではないかもしれないんですが…参考になると嬉しいです!
何となく似てそうだな~と思ったのはデザイニングカラーアイズ01:優芍薬-YUUSHAKUYAKUと同じくデザイニングカラーアイズ04:絢撫子-AYANADESHIKOかな…?廃盤ですがシグニチャーカラーアイズになってからも定番カラーに似ているカラーがあったはず?

肉眼で見ると似ている気もしたんですが、こうやって画面越しで見るとあんまり似てなかったかも(笑)
左からデザイニングカラーアイズ01、シグニチャーカラーアイズ129、デザイニングカラーアイズ04の順番です↓↓

SUQQUの似てるカラーと比較

SUQQUの似てるカラーと比較

お肌に塗ってみるとこんな感じ。ラメぎっしり入っていて黄みの強いカラーなので、普段使いしやすいデザイニングカラーアイズの控えめなカラーとは結構違いますね。
ゴールドが得意な方は次回販売を狙ってみて?✨

Thank you for reading💓
Please also Comment!