
スキンケアといえば、クラランスばっかり使ってたんだけど、最近るみちゃんにオススメされた「innisfree」を使い始めたんだ♪

前に友達と韓国へ旅行に行ったときに出会って、とっても人気のあるブランドだってはじめて知ったんです。
日本でも普通に手に入るってわかって、いろは先輩にもおすすめしたいなと思って!
ということで、韓国で出会ったイニスフリーのスキンケアアイテムをご紹介します♪
乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめできるスキンケアなので、ぜひチェックしてみてください(/・ω・)/
イニスフリーについて
innisfree(イニスフリー)は、韓国・チェジュ島の豊かな自然の恵みを使ったスキンケアや、シンプルで使いやすいコスメが魅力のプチプラブランドです。
日本でも東京・大阪に出店され、注目度の高いブランド!
韓国でも日本でも、コスメに敏感な女性を虜にしています♪
特に人気なのが”ノーセバムミネラルルースパウダー”!
アットコスメのルースパウダーランキングでも常に上位にランクインし、顔の皮脂や汗などをコントロールしてくれる優れものです(/・ω・)/
2019年1月末現在、アットコスメのルースパウダーランキングで堂々の6位にランクイン!
「1日中テカリ知らず!」「メイクが崩れにくくなる」「コスパ最高のお粉!」など、高評価のコメントがずらり。
触った感じはエテュセの薬用アクネ ナイトタイムディフェンスに似ている気がしました。サラサラの白いお粉で、パフもついています(*’ω’*)
購入したアイテムをレビュー♡
スキンケアの人気商品はノーセバムミネラルルースパウダーだけではありません!
化粧水、乳液、クリーム、美容液などなど、プチプラなのにしっかりケアしてくれるアイテムがたくさん(。-`ω-)
今回は人気アイテムを購入し、実際の使用感なども含めてレビューしていきます。
紹介するのはスキンケアラインでも特に注目度の高いアイテムばかり!

- グリーンティーシードセラム
- ビジャシカバーム
- オーキッドエンリッチドクリーム
グリーンティーシードセラム
グリーンティーといえば、日本人にもなじみ深い”緑茶”。
こちらは美容液の中でも、化粧水よりも前につける「導入型美容液」です。
洗顔後の化粧水よりも前につけることで、そのあとのスキンケアがしっかり浸透し、効果を発揮しやすくなる!とオルチャンの間でも人気のアイテムです♪
手のひらに収まる小さいボトルにプッシュポンプがついているので、衛生的&持ち運びも◎

香りもきつくなくて、半透明なトロっとした美容液です♪
導入美容液といえばテクスチャーや色は、ランコムのジェ二フィックアドバンストにも似てる気がします!
ランコムは小さいサイズのボトルでも10,000円。
一方、こちらの美容液は約3,000円なので、手に入れやすいですしランコムの美容液よりも刺激が少なくて優しい気がしました!

もちろん、期待できる効果は違うけれど導入美容液を探しているのであれば、イニスフリーから始めてみてもいいかもね♪
チェジュ島の無農薬の茶葉だけを使っているので、豊富なアミノ酸とミネラルをたっぷり含んでいます!
馴染ませるとめちゃくちゃしっとりします!
導入美容液を使うと使わないでは、そのあとのスキンケアの浸透が違うのがわかりますよ(*’ω’*)
ビジャシカバーム
こちらも人気のアイテムの1つ!
肌の再生能力があるとされている、シカクリームの中でもとくに有名なのがイニスフリーのビジャシカバーム(/・ω・)/

シカクリームとはお肌の再生や傷の修復などの効果が期待できるクリームのことなんですよ♪
ニキビ・ニキビ跡・炎症・乾燥・シミなどなど…様々な肌トラブルの改善が期待でき、韓国では当たり前に使われているクリームなんだそうです。
私がイニスフリーを知るきっかけにもなったアイテムがこのシカバーム。
ツボ草やカヤオイルがお肌をやさしく修復してくれると韓国だけでなく、日本でも知名度の高いのでご存知の方も多いはず!
テクスチャーはバームというだけあって、クリームよりも少し固め。
お肌に乗せるとじんわり溶けるて、す~っと広がり馴染むのでベタベタのテクスチャーが苦手な人でも使いやすいです!

とにかく口コミがよくて、パラベン・動物性原料・合成色素・香料・鉱物性成分・イミダゾリジ二ルウレアなど6フリーと、お肌に優しいことも魅力の1つ!
ニキビ・ニキビ跡で効果を実感したら追記しますね♪
オーキッドエンリッチドクリーム
最後に紹介するのはファーストエイジングケアライン「オーキッド」のエンリッチドクリームです。
コロンとしたかわいい容器にたっぷりとクリームが入っていて、たっぷり使っても2か月くらいは持ちそうです。
クリーム自体はうっすらピンクがかっていて、少しだけ香りがしますがきつくないので癒されます…。

エンリッチドクリームは前から気になっていたので、絶対欲しいアイテムでした。
今回は同じくオーキッドラインのクリームセラムもセットで付いている、限定キットを注文したのでそちらも併せてご紹介します!
注文時に気にしていなかったんですが、今回はクリームオイル(美容液?)とセットの限定品を注文していたようです←
立派な缶の箱に入って届きました!
オイルセラムは公式サイトにも載っていない商品で、調べてみたところ企画品だったようです。
クリームの後にさらにクリームを重ねるという斬新なアイテムですね。
オイルセラムというだけあって、クリームよりこってりとしていて少しべたつきも感じます。
香りはエンリッチドクリームと同じで、きつくないですし使いやすいですよ♪
スポイトになっているんですが、こってりしているのでなかなか吸い上げられず結構苦労します(笑)
私は極端に乾燥肌というわけでもないので、クリームだけでも十分保湿はできると思いますが、乾燥肌の方には向いているかもしれません!

油分をのせすぎるとすぐ吹き出物ができてしまうので、加減しながら使ってみたいですね♪
最後に…
イニスフリーのスキンケア、気になってきたんじゃないですか(。-`ω-)?
現在、東京に3店舗、大阪に1店舗が展開されており、Amazonの公式ショップもあるので誰でも気軽に購入することができます。
2018年1月26日に発売されたトイストーリーコラボの限定デザインも、とってもかわいくて注目アイテムとなっています♪