前回のあらすじ
こんにちは、いろはです?
梅雨入りしましたね~(執筆時)…私は髪の毛がド直毛なので跳ねたりせず、見た目には変化ないんですが…気圧や気温が急激に変化してしまうと体調を崩してしまうんですよね…皆さんは梅雨をどうやって過ごしていますか?
ついこの間リニューアルされたSABON(サボン)のフェイスポリッシャーが発売され、ご提供いただきレビュー記事をアップしました。
こちらでは旧作との比較でしたね?✨
旧作(フェイスポリッシャー)と比べると新作(フェイスポリッシャー リフレッシング)は、こんな特徴がありました。
- 新作のほうが滑らかで伸びがいい
- 新作にはチューブタイプがない
- 新作は朝用&夜用の2種展開あり
- 新たにジェリコローズ&ミネラル配合
もともと愛用していたスクラブ洗顔でしたが、リニューアルしてさらに使いやすくなったことを喜んでいました。
…が、調べれば調べるほど気になったのが、新しく登場したフェイスポリッシャー リラクシング…アットコスメで購入できたので、さっそく比較してみようと思います~!!
比較レビュー
最初に軽く商品説明だけしますね!!
新作のフェイスポリッシャーにはリフレッシングとリラクシングという2種類の展開があります。
前回紹介したリフレッシングは朝用・オイリー肌さん向けのさっぱり系のスクラブ洗顔でしたが、リラクシングは夜用・乾燥肌さん向けのしっとり系スクラブ洗顔みたいなんですよね~!!
さすがに毎日スクラブ洗顔するわけではありませんが、使い分けできるのは新しい発想ですね✨
パケはどちらも同じガラス製のジャータイプ。
スパチュラなどはついていないので、衛生面が気になる方はスパチュラなどを用意しておくほうがいいと思います。
できればチューブタイプがいいなぁ?
お風呂で使うことが多いんですが水滴が入ってしまったり、開けるたびに中身が劣化してしまう可能性もあるので、あまりよろしくないとは思いつつ…
見た目はこんな感じ↓↓
【リフレッシング】
【リラクシング】
リラクシングはラベンダーの香りと書いてあったんですが、ラベンダーでは…ないかなぁ…?
嗅いだことのある香りなんですが……!!わかった!!!私の大好きなFEMMUEのWE LOVE SUNトーンアップUVクリームの独特な香りにめちゃくちゃ似てます!!!
テクスチャーはほぼ同じでした。
気になるのは洗いあがりは違うのかどうか!!
洗った直後は全然違いが判らなかったんですが、時間がたっても乾きにくかったのは、リラクシングの方だったかなぁと思いました!
私は混合肌なので乾く部分にも違いが出るかな?と思ったんですが、そうでもなかったです?
なのでコストレでは、香りの好みで選んでもいいと思います!!という結果になりました。
効果的な使い方
おまけで私が実際にやっている、より効果的な使い方をご紹介したいと思います?
個人差あるとは思いますが、今からご紹介する方法でやるのとやらないのとでは、全然お肌のつるっと感が変わってくるかな~と思いますので、参考にしていただけると嬉しいです✨
割とメジャーな方法ばかりですので、あまり期待せずご覧ください!
①お風呂で使う
私はいつもお風呂のスチームを利用して、しっかりと毛穴を開いた状態でクレンジング・洗顔をするようにしています。
毛穴が開いていない状態だと古い角質などきれいにオフすることができず、お肌を傷つけてしまうだけなのであまりオススメはしないです?
②蒸したタオルを必ず使う
毎日洗顔前に電子レンジで蒸すか、めんどくさかったら高温のお湯につけて固く絞ったタオルを顔に当てて、しっかりと毛穴を開いた状態にします。
これをやるのとやらないのとでは全然洗いあがりが違いますよ✨
鼻の黒ずみと角栓もできにくくなるので、めんどくさくても習慣的にやるようにしてます!
この2点を意識しながら、正しい&優しいスクラブを心がけましょう!!
やりすぎはお肌を傷つけるので注意してね✨