失敗する理由
いろはです🙆
今回は個人的(ここ重要)に「リピートはないな」と思ったものをずら~まとめてみようと思います。
自分用の備忘録なので、もしあなたの愛用していること間が入っていたらゴメンナサイ💦
私がやってしまう失敗の仕方は…
①プチプラ爆買い
よく薬局で気になったものをまとめて買ってしまう癖があるんですが、これが絶対よくないんですよね。
なんとなくで買ったものの多さ… デパコスではできない爆買いが原因。
②即決で買う
口コミの総合評価だけ見てしまったり、1人だけの意見を見て即決してしまうパターンが多いですね…
スキンケアやベースメイクの場合口コミで判断できることが少ないとはいえ、もう少ししっかり吟味しないとなと反省します😢💦
スキンケア編
スキンケアは本当に個人差です。
私があんまり好きじゃなかったものでも、口コミ評価がいいものはたくさんありますし、その逆もしかり。
明色化粧品/美顔水
Twitterでよく見かけた時期があって、ピークに肌荒れに悩んでいたころに購入して使いました。
この投稿をInstagramで見る
結果はニキビにも効果がないどころか、アルコールが染みて使うことができませんでした。

薬局のスキンケアはテスターがないことも多いので、買って試すしかないのが悩みどころ…
すごく口コミがいいので、800円とプチプラですし高評価を出している方はおそらくこんな人👇
- 敏感肌でない人
- オイリー肌の人
- きつい香りでも平気な人
- 思春期ニキビに悩んでいる人
SKINFOOD/ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X
一時期SKINFOODにめっちゃハマってた時期があって、これも人気だったので購入しました。
この投稿をInstagramで見る
これ、めっちゃゴリゴリのスクラブで私にはちょっときつすぎました…
手で温めてから使ったり、使い方を工夫したんですが使いきれず。
これを使った後は確かにツルツルになるかもしれませんが、少し赤くなってしまうことも多かったのでめっきり疎遠になってしまいました😢💦
ベースメイク編
スキンケアと同じくらい個人差が出る(と思っている)ベース。
私が何より信じていないのは○○テカリ防止系のお下地や崩れにくい系のベースアイテム。

これも個人差ありますよね…
NARS/ポア&シャインコントロールプライマー
こちらもテカりを抑える系ののお下地だそうで、ファンデーションを買いに行ったときに一緒にオススメしていただいたもの。
シリコンっぽいテクスチャーで、毛穴を埋めてくれる効果もあるんですが…
これを広げて上からNARSのファンデを重ねると、もろもろと粉のようなものが出てまったくきれいに仕上げることができませんでした😲
シリコン状なのでブラシやパフを使うわけにもいかず、シリコンパフで広げても同じ…
私はちょっとギブアップでした💦
CEZANNE/皮脂テカリ防止下地
プチプラでここまで崩れにくいのはすごい!と私の周りでも使ってらっしゃる方がたくさんいます!
私も何度か買っていろんな使い方で試したんですが、私は効果を実感できずじまいでした…かなしい😢💦
もしおすすめの使い方などありましたら、ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです!
どうやってもテカって崩れる(笑)
THREE/アンジェリックシンバイオシスファンデーション
これはもともと好き嫌いが分かれるファンデーションだと思います。
薄付きのファンデーションが欲しくて、付け心地が軽いTHREEのファンデーションを選びました。
こちらは下地を変えたり、塗り方を変えてみたりしたんですが、私のお肌と相性が良くなかったのか密着しにくかった。
なので、すぐに崩れてしまうし特に皮脂の出やすい鼻周りはドロドロに…💦
ふわっとしたファンデーションで、結構油分が多いから乾燥肌にはすごくいいと思います!
私は混合肌で頬が乾燥しやすいのですが、頬だけならきれいに仕上がる💘
Tゾーンだけが崩れちゃう…
最後に
スキンケア・ベースメイクのリピなし(予定)コスメでした。
私が出したコスメの中で「こうやって使うといいよ!」とあれば、ぜひ教えてください🙏💦