日焼け止めをいろいろ買ってみて試した結果、私の中で「コレだ!」ってものを見つけることができたのでレビュー!
商品レビューのみをご覧になりたい方は「③購入品レビュー」をクリック?
日焼け止めに求めるもの
日焼け止めに求めているものが個人的にいくつかあるんです。
①乾燥しない
日焼け止め特有のかさつきが残るのはどうしても避けたい!
せっかくスキンケアしても、日焼け止めがカサついているものだと乾燥くずれの原因になりかねません?
②下地と一緒になっているモノ
日焼け止めと下地が一緒になっているものに関しては、乾燥しにくいものが多いので下地と一緒になっているものを選ぶことが多いです。
スキンケア~ファンデーションまでのステップ数を考えると、できるだけ数を減らしたい…
個人的(洗顔後)ベース手順?
- 導入美容液
- 化粧水
- 朝用乳液
- 下地
- 日焼け止め
- ファンデーション
- コンシーラー
- ルースパウダー
ただでさえ手順が多いので、1つでも減らすことで崩れにくいベースメイクを目指したいです。
③テクスチャーが柔らかい
テクスチャーが固いものがたまにありますよね…
私はお肌への摩擦が気になったり乾燥くずれがに気なるので、できるだけ柔らかめのものを伸ばすようにしています。
富士フィルムの本気
今日レビューするASTARIFT(アスタリフト)というブランドは、富士フィルムのコスメライン。
サイエンスコスメですね!
Deep紫外線
アスタリフトのホワイトラインは紫外線の中でも特に厄介なDeep紫外線に着目しています。
紫外線についてはこちらの記事もあわせて読んでみてください!
A波のなかでもお肌の奥に入り込むのが「Deep紫外線」と呼び、これをブロックしてくれる機能がアスタリフトのホワイトラインに備わっているとのこと!
アスタリフト公式ページの記事も非常に分かりやすいので参考にしてみて?
ストレッチUVシールド
また、通常の日焼け止めではなかなかカバーできない表情割れをカバーするストレッチ効果もあるんです✨
日焼け止めを塗って乾燥してから表情を動かすとひびが入ってしまい、そのヒビから紫外線が入り込む恐れが…!
ストレッチUVシールドというお肌の動きに合わせて伸びる処方になっており、非常に高機能な日焼け止めといえるでしょう。
UVセンサーキャップ
私が一番惹かれたのがコレ!
パッケージの先端にキャップがついているんですが、ただのキャップではありません。
紫外線が届かない状態だと白色ですが、紫外線が当たる日向に移動すると…
紫色に変色して知らせてくれます?
今いる場所に紫外線が届いているかどうかを確認することができて便利!
購入品レビュー
アスタリフト人気ナンバーワンのD-UVクリアホワイトソリューションを購入✨
3,900円(+tax)と結構お高いですが、伸びもよくかなりコスパはいいと思われます。
私はこちらの下地を塗ってから、崩れ防止のためにDiorのフェイス&プライマーを混ぜて全顔に広げ、上からshuのアンリミテッドを重ねることが多いです。
まったく崩れない・テカらない鉄壁肌の組み合わせ?
テクスチャーはさっぱりタイプの乳液のような感じで、うっすらピンク色のカラーが特徴。
トーンアップ効果は私のお肌にはあまりありませんでした(笑)?
一部口コミでは崩れやすいとの声も多いので、崩れにくい化粧下地と組み合わせるといいかも!
ほんのりと香りがついているんですが、同ブランドのアイクリームと同じ大好きな香りがします✨
調べてみるとダマスクローズの香り?
アイクリームのレビューはこちら?
ドラッグストアで購入することができ、私はコスメ担当の方にサンプルのパウチもいただくことができたので安心♪
顔用日焼け止めに迷っているなら是非。