リクエストをいただきました
先日、コストレのお問い合わせにかわいらしいリクエストが届きました💗
「女友達への誕生日プレゼントにぴったりなコスメ&スキンケア用品」ということで、私が実際にあげるなら…というのをシチュエーションや予算別でまとめてみました🙆

リクエストをいただいて記事を書くのは初めてなので、キンチョーしてます!

いろは先輩、ことあるごとに人にプレゼントするの大好きですもんね(笑)
相手のことを考えながら人にあげるプレゼントを選ぶのって最高に楽しいんですよね💗
ちなみにすぐに開けてほしいタイプ!
今回は私が実際に候補に挙げる&実際にあげて良かったコスメ、あとは実際にもらってよかったものもまとめようかな🙉
ちょっとしたお礼・お返しに
1,000円以内~2,000円くらいです!
例えば会社で普段からお世話になっている人とか、よく旅行に行く友達にお土産もらってばっかだから返したいとか…。
相手が逆に気を使わない程度のもの。
ハンドクリーム
王道ですね。
こちらは季節問わず使う方が多いし、消耗品としてストックがいくつあっても困るものではないのでオススメ!
VECUA Honey
ベッタベタのハンドクリームが大っ嫌いなんですが、こちらは自分で使ってみて良かったのでよくプレゼントします💓
ベキュアハニーのとろとろハンドクリームシリーズは、その名の通りトロっとしていてまったくべたつかない!私が選ぶのは「シトラスソルベ」の香り🍋
50gとたっぷり入っていますし、香りもシトラス系なので好き嫌いが出にくい!
税抜800円です🤗

たまに出るミニサイズのハンドクリームの詰め合わせは約2000円ですが、小分けにして配っても◎
フェイスパック
こちらも王道ですね。
高いものというよりは安いけど、たくさんラインナップがある中からいくつかセットにしてあげることが多いです🙋
イニスフリー
実際にプレゼントした中でも特に反響があるのが、イニスフリーのマイリアルスクイーズマスク!
ウォータータイプ・エッセンスタイプ・クリームタイプ各6種類ずつあり、その中からその人のイメージに合うものを選びます✨
乾燥肌・オイリー肌を選ばないエッセンスタイプのものがオススメですよ🐸
1枚162円とお手頃価格✨
ラッシュカーラー
個人的におすすめしたいビューラー💗
(コスメオタクでない限り)長い間同じものを使い続けていたり、特にこだわりもなく使っている人が多い傾向があります。
シュウウエムラ
実際に私が今使っているもので全力で推したいのがシュウウエムラのアイラッシュカーラー✨
公式価格は税抜1,500円なのですが、なぜかドン・キホーテに高確率でおいてあって、しかも990円で買えるんです😳
品質は変わりませんし良さを知ってほしい!という意味も込めてプレゼントしたことがあるんですが、とっても喜んでくれました💗
ジルスチュアート
可愛さなら絶対ジルスチュアート💘
本体がピンク!しかも指を入れるところにはストーンもついていて◎
引用: ジルスチュアートビューティー公式
かわいいだけじゃなくて、かなり評価も高くてオススメです✨
税込み価格1296円!
大切なお友達・記念日に
リクエストが5,000円以内、ということだったので、もうちょっと奮発したプレゼント候補たち🎁

私はけっこう贈る相手の「キャラ」を考えて、カラーものを贈ることも多いです。
メジャーなものだったり、ちょっと冒険して自分では買わなさそうなものを選んでみたりもします。
シングルアイシャドウ
シングルアイシャドウは何か雑貨とセットにしてあげたり、2色セットにしたり、違うコスメとセットにしたり万能👓
アナスイ
大好きなアナスイのシングルシャドウ!
アナスイ激押し芸人としては、布教のためにもこちらをプレゼントすることも多いです✨
1つ・3つ・6つのシャドウ用のケースがあり、自分でカスタマイズすることも可能でとにかく見た目もかわゆい🌟
あげる相手の推しカラーを選んだり、使いやすいブラウンやラメのみのカラーを選んでみたり、いろいろできるので選ぶときも楽しいです!

私はアイ&フェスカラーS001かS002をプレゼントすることが多いですね💗
税抜1,200円+ケース800円~1,500円なので、予算に合わせてカスタマイズできるところもよいです😍
DAZZSHOP
ダズショップのシングルアイシャドウも優秀なのでスキ!
実際に私が初めて友達にプレゼントしてもらったコスメで、パウダーとジェムで迷うのも楽しいですよ✨
これは大体無難なカラーを選ぶことが多いので、スパークリングジェムなら04番、アリュードシングルアイシャドウなら09番か10番を選びます。
ミスト
肌質関係なく使えるスキンケアなら、保湿用のミストがオススメ✨
これからの季節喜ばれます!
クラランス
けっこう強いローズの香りがするので、苦手に感じることも多いクラランスのフィックスメイクアップ🌹
香り物が大丈夫かどうか事前に調査する手間はありますが、今まで使ったミスト系の中では一番効果がありました🙆
税込4,320円!
iPSA
リサーチができない場合は、イプサのメイクアップフィニッシングミストにすることもあります。
こちらもメイクを崩れにくくしてくれる保湿系のミストで、香りはイプサ特有のやさしい石鹸のような香り…。
使ってみて良かったので候補に入っていますが、ミストがちょっと荒いので香り物OKの場合はクラランスのほうがオススメですよ🌹
税込4,320円です🤗
リップ
最後はリップ!!
メイクにあまり興味がない子や初心者さん、メイク上級者にもウケのいいリップをピックアップ💄
Dior
もうリップといえば絶対にDiorは外せません。
唇があれやすい人でも使いやすい、絶対に喜ばれるリップを2つご紹介します💗
まずはリップグロウ!
バームなのでとってもしっとり&カラーも主張しすぎない感じで👍
しかもティント効果もあって、バクステ限定も含めればラメ入り・シアー・マットのテクスチャー10色から選べます💘

これで唇があれた!という話は口コミを含め、今のところ聞いたことないです!
ほんのり発色なのでPC関係なく使える有能なリップちゃんは税込4,104円!
迷ったら私はこれをプレゼントするようにしてます🙆
こっちはアディクトスクラブ&バーム。
シュガースクラブのバームで、唇をつるんときれいにしつつほんのりやさしいピンクに発色🌸
これはティントなどを塗る前に忍ばせることで、唇を保湿しながら表面も滑らかに見せてくれてすごく便利!
同じく税込4,104円です。
番外編:雑貨
コスメ以外の雑貨のおすすめです。
1,000円~2,000円くらいのコスメにセットにしてあげることも多いです😍
ヘアバンド
間違いないプレゼントです💗
なかなか自分では買わないようで、贈るとすごく喜ばれる傾向にあります!
例えばジェラートピケなら、ある程度いろんなところに店舗がありオンラインショップでも購入が可能です。
ポーチもかわいいのが多いですよね!
個人的にはポーチは意外と人によって形や材質大きさなどにこだわりが強い気がするのでヘアバンドがオススメ🐰

ヴィレッジバンガードでキャラもののヘバンドを探すこともあります!
大体2,000円以内のものが多いので、セットにしやすいですよ✨
ディフューザー
香り物がOKな方に限りますが、普段から使っている快眠グッズ🌙
香りは脳に直接働きかけることができる唯一の五感というのを知って、大切な人や大好きな友達に贈ることが多いです。

身近な人に贈るからこそ、好きな香りや好みがわかるはず!
TENERITAというブランドのオリジナルディフューザーがとってもかわいい💗
羽ペンのようなかわいいリードで、インスタ映え間違いない!
香りも3種類あって、私のおすすめはちょっぴりスパイシーなレッドカラント(赤すぐりの実)の香り!
珍しいですよね🐦
最後に
今回は素敵なリクエストをいただき、こんな記事を作ってみました!
もし他にもリクエストがあったら、記事下部のコメント欄かお問い合わせフォームからお願いします✨