アペックスデザイニングキット

POLA・APEX 肌診断して作ってもらったデザイニングキットをレビュー

アペックスデザイニングキット

私のデザイニングキット

⚠前回投稿した診断の続きです。
今回は私のデザイニングキットの中身や、使ってみた感想をつらつら書いていきます。

こんにちは、いろはです?
春に向けてかなり揺らいでしまう私のお肌、今年こそ何とか抑えたいものです…

さて、早速私のデザイニングキットの中身をレビューしていきますね!
デザイニングキットに入っているアイテムたちは診断結果をもとに、POLAの膨大なビックデータを参考に862万通りから選ばれた選りすぐりのアイテム達なんです。

デザイニングキット

キットに入っているのはミニサイズ6点。
たしか2週間分くらいって言ってた…ちなみに価格は9,000円(税抜)!!勇気のいるお値段…

  • クレンジング
  • ウォッシュ(洗顔料)
  • フルイド(化粧水)
  • エマルション(乳液)
  • シールド(潤いを逃がさないための美容液?)

使い切ったら追記するか新しく続投記事を作って投稿すると思います。
とりあえず3日間使ったところなんですけど…めっちゃいいですよ…当たり前なんですけど…すごくいいです…

クレンジング

まずはクレンジングです。
クレンジングはなるべき時間をかけずに落とさないといけないという結果になってます。とBaさんに言われました。
そこで選ばれたのは1111番でした。

クレンジングオイル

落とし方:ゆらぎタイプに基づいた3つの剤型パターン(オイル・ミルク・クリーム)
後肌:うるおいバランスに応じた洗いあがりパターン(なめらかリッチ、なめらかライトなど)
ゆらぎタイプ:ゆらぎタイプと連動したケア成分パターン(キープ・スムース・センシティブ)

私の1111番はオイルタイプでたしかスムースだったので、なるべく早くといわれたんだったと思います…(アプリでは確認できなかった)

APEXクレンジングオイル

普段はバームタイプを使っているんですが、とろっとしたテクスチャーでかなり使いやすそうなクレンジング!!

ウォッシュ

次にウォッシュ(洗顔料)。
私は2111番でした。

APEXウォッシュ

落とし方:ゆらぎタイプに基づいた泡質パターン(すっきりスピーディ・やわらかマイルド・うるおいプロテクト)
後肌:うるおいバランスに応じた洗いあがりパターン(なめらかリッチ、なめらかライトなど)
ゆらぎタイプ:ゆらぎタイプと連動したケア成分パターン(キープ・スムース・センシティブ)

こちらも早く落としてくださいと言われました。
目の前で泡立てていただき、しっとりもちっとした仕上がりでBAさんイチオシなのがこの洗顔料だそうです。

笑顔のいろは
いろは

毛穴のザラザラもスッキリ落ちますよ!!と熱弁していただきました✨

あわだてるともちもち泡に!
テクスチャーはこんな感じ↓↓

APEXウォッシュテクスチャー

けっこう固めなテクスチャーで、これくらいでも十分モコモコに泡立てることができます!!
私はネットは使わずに手で泡立てます。

フルイド (保湿化粧水)

折り返し地点のフルイド(保湿化粧水)。
選んでいただいたのは31131番!

APEフルイド

テクスチャー:ゆらぎタイプに基づいた剤型パターンと、うるおいバランスに応じた後肌パターンのかけ合わせ
形・色タイプ:優先すべき2つの形・色ケア(ハリ・毛穴・シミ・くすみ)のかけ合わせ
ゆらぎタイプ:ゆらぎタイプと連動したケア成分パターン(キープ・スムース・センシティブ)

フルイドテクスチャー

私に選んでいただいた31131番は透明でトロっとしているテクスチャーですが、もっとこってりしたテクスチャーや白っぽい色のものもあるみたいでした。
香りもほとんどなくて使いやすい!

エマルション(乳液・クリーム)

乳液とクリームが一緒になったアイテム。
私にピッタリなのは41148番!

APEXエマルション

テクスチャー:表皮のポテンシャルレベルに基づいた密閉浸透パターンと、うるおいバランスに応じた後肌パターンのかけ合わせ
表皮:表皮のレベル別ケア成分パターン(キープ・チャージ)
真皮:真皮のレベル別ケア成分パターン(キープ・チャージ)
皮下組織:皮下組織のレベル別ケア成分パターン(キープ・チャージ)

本当にたくさんのテクスチャーがありました!
私だったらべたべたするのが嫌なので、ジェルっぽいさらっとするタイプを選んじゃうと思うんですが、おすすめしていただいたこっくりテクスチャーのものはしっとりするのに浸透してサラっと仕上がる不思議な感触!!

エマルションテクスチャー

これかなりお気に入りです✨
メイク前に使っても気にならない!

シールド

シールドと聞いてもピンとこないんですが、日中用の日焼け止めクリームみたいなイメージです。
私は5121番でした。

APEXシールド

シールドタイプ:ゆらぎタイプに基づいた膜の質パターン(ロングシールド・スムースシールド・モイストシールド)
後肌:うるおいバランスに応じた後肌パターン(なめらかリッチ・なめらかバランスなど)
ゆらぎタイプ:ゆらぎタイプと連動したケア成分パターン(キープ・スムース)

朝用クリームというだけあってさっぱりめなテクスチャーです。伸びもかなりよくて、さらにSPF50・PA++++とかなり強いUVカット機能も✨

シールドテクスチャー

朝用クリームと日焼け止めが一緒になっているので、UVカットと保湿が一緒になっているから、かなり時短になりますよ~!!すごく便利です?

使ってみた感想

一通り使ってみました。
特にクレンジングとウォッシュに感動!!!
BAさんのいう通り、ざらつきが気にならなくなってお肌が乾燥しにくくなりました…メイク・汚れのオスの仕方を変えただけでこんなにお肌が変わるなんて思ってなくびっくりです…

また、日中のお肌も乾燥しにくくなり、少しずつ「これが…ハリというものか…」と短期間で実感することができました。
現品で買うかどうかは、結構価格帯が高め(オーダーメイド+POLAなので仕方なし)なので、厳選して少しづつお迎えできればいいなぁ~なんて考えております??

あと今回のキットには入っていなかったんですが、カラークリームとカラーパウダーがものすごくよかったので、こちらはいつかお迎えできればいいなぁ…と思っています…
(備忘録として貼っておきます…)

APEXカラークリーム

APEXカラーパウダー

Thank you for reading💓
Please also Comment!