冬は香水をつけたくなる…
こんにちは、いろはです🙆♀️
香水見て回るのが好きなんですけどミドル・ラストノートまで香りを確認したくてムエットにつけてもらうんですが、あれってどうやって混ざらないように持ち歩けるんでしょうか…いろんな香りを試したいのですがジーパンでいって前と後ろのポケットに入れても4分割しかできない…
コスメと同じくらい香水も好きなんですけど、冬は特に香水つけたくなるんですよね…!
スメハラにならないように気をつけつつマフラーやハンカチ、足元などにつけてほんのりと香るくらいにつけるのがお気に入り。
今回は私のお気に入りの香水を6つレビューします!
既に廃盤・リニューアルされているものも含みますが、ネットショップなどではまだ取り扱いのあるアイテムもありますのでご了承ください🙏
個人的おすすめ6選
香水は結構パッケージも重要。
とにかく選出基準は『惹かれるか』どうか。
香りを表現できるほど文章力はありませんが、ちょっとでも興味を持っていただけるように頑張ってレビューしたいと思います!
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー “庭園での語らい”
本当にお気に入りで購入してよかった1つ。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーはパリのブランドで、芸術品のような美しいパッケージと水性香水が特徴のブランドです。
特にレビューしているこちらはルーブル美術館のオファーを受け、8人の選ばれし調香師達と生み出したルーブルコレクションのうちの1つで、名作の美術作区品からインスピレーションを受けて作成されており、私が選んだのはトマス・ゲインズバラ作「庭園での語らい」という作品をイメージした香り。
ルーブル美術館とのコラボは別にまとめてありますので、他の香りも気になるという方は上記の記事もあわせてご覧いただけますと嬉しいです!
ドロテー・ピオ氏の調香で紅茶のようなふんわりとした香り。
水性香水なので香りの変化がなくずっと同じ香りが続くのが個人的にお気に入りで、好き嫌いの少ない芳醇な雰囲気をまとうことができます✨
ロジェ・ガレ “エクストレド コロン テ ファンタジー”
ロジェ・ガレの中でも特に人気の高かった香りなのでご存じの方も多いかと思いますが、私も大好きなエクストレド コロン テ ファンタジーの香り。
リニューアルされてオ パフュメ テという名前になりました。
店頭でお試しさせていただいたんですけど、リニューアルされた方はもうちょっと柑橘系…レモンティーのような香りになっており、個人的にはリニューアル前の方が好みでしたのでまとめに入れさせていただきました。
リニューアル前のテ ファンタジーはブラックティーのような大人っぽい香り。
少しずつウッディーな香りが強くなるイメージなので、冬に気軽につける香りとして出番が多くなります。香りの持続性はほとんどないので、アトマイザーに移し替えて持ち運ぶのがいいですね。
ヴェルサーチ “エロス フェム オーデパルファム”
ヴェルサーチの洋服は買えないけど香りはまとえる、ということで購入したこちらは友人のオススメで嗅ぎに行ってそのまま購入したもの(笑)
力強さ、個性、そして誘惑するような魅惑を香りで体現した、パッションにあふれたフレグランス。ということで、ムスクやフローラルな香りをメインにレモンやジャスミンなどフローラルですっきりとした香りも兼ね備えた男女どちらでも使えそうな香りです。
セクシーな香りを探しているなら一度トライしてみてほしい香りですね!
もう販売していないっぽい30mlのミニサイズを持っているんですが、オンラインショップや香水のセレクトショップなどでも取り扱いされていると思います。
ヴェルサーチ “エロス フェム オーデトワレ”
もっとフルーティーでパッションな香りがお好みであれば、エロス フェム オーデトワレの方がオススメ!
力強さ、個性、そして誘惑するような魅惑を香りで体現した、パッションにあふれたフレグランス。ということで、もっとアンバーやムスクが強い香りなのかなと思ったら意外とフルーティーな香りに驚きました。
マンゴーやライムのような香りが強いので、秋ごろから初冬にむけてであれば使えると思います。
イヴ・サンローラン “リブレ オーデパルファム”
イヴ・サンローランのコスメとはまた違う香りがするんですけどセクシーでクールなフローラルラベンダー。マスキュリンなラベンダーのストラクチャーと、フェミニンなオレンジブロッサムの甘く燃えるようなノート。2つの衝突によって生み出される自由でアイコニックな香りです。
大人の女性らしい香りがするのでシックなスタイリングの日に使うことが多いです。
ちょっときつめに香るのでかなり離して足元やハンカチなどにつけるのがオススメ。
甘いバニラのような香りからフローラルな香りに変化するので、購入を検討される際はしっかりミドル~ラストノートまでしっかり香りを確認してからの購入した方がいいと思います!
イソップ “マラケッシュ インテンス パルファム”
私の冬イチ押しの香りがイソップ “マラケッシュ インテンス パルファム”。
スパイシー・フローラル・ウッディーな香りが好みの方にオススメ。一度嗅いだら忘れられない香りでユニセックスな使い心地もお気に入り💗
ロールオンタイプなので量の調整もしやすいですし、持ち運びも楽ちんでポーチに入れて持ち運べるのも最高。
香りは結構きつめに香るのと持続性もばっちりなので半日は余裕で持ちます。
スパイシーなノートにジャスミン、ネロリ、ベルガモットが加わった、魅惑的な香りに包まれます。
個人的にはネロリが入っているのがいろんな香りをまとめているキーなんじゃないかなと思います。おしゃれなおじいさん・おばあさんのような香りかな?(笑)
ちょっとでも参考になれば嬉しいです?
香水は自分の気分を簡単に変えてくれるツールの1つなので、気軽に取り入れてみましょう!