あのリップがリニューアル!
こんにちは、いろはです🙆
大阪駅直結のオープンしたばかりの新施設・KITTEに行ってきました!すごく広くて飲食店はもちろんなんですが、いろんな都道府県のアンテナショップがたくさんあってみているだけでも楽しかったです!地下階のリーズナブルな飲み屋街がお気に入り✨
さて、今日はMimiTV様を通してジルスチュアート様からご提供いただいた、秋新発売のリップをレビューします!
あのジルスチュアート ルージュ リップブロッサムが本日レビューする『リップブロッサム グロウ』としてリニューアル発売されます◎
リニューアル前のリップだと、手持ちだったらホリデー限定色だった303番:クレマチスカシスだけ持っていたんですが、めちゃくちゃお気に入りだったリップです。
ジルスチュアートのリップで一番いいなと思うのはカラーのセレクト。どのカラーも心ときめくお花から抽出したような色ばかりでプレゼントにも絶対喜ばれるアイテムの1つです✨
リップブロッサム グロウ
全27色と限定2色を加えた27色でデビュー!
カッティングやパッケージ、先述したカラー展開ももちろん魅力的なんですが、リップブロッサム グロウの1番の魅力としてはやっぱりツヤ感!
スルスルと伸びてグロスを塗ったかのようなちゅるんとしたツヤ感が美しい。
『吐息リップ』というコピーがついているんですが、それは唇や吐息などの気体の水分でゲルをつくるロングブルームゲルが、唇の動きにフィットするため化粧膜がよれにくく色もちのよさを叶え、つけたての仕上がりが続くから!!
吐息がかかるとより落ちにくくなるという感じ?
全く落ちない!というわけではないんですが、
ツヤ高いオイルをふんだんに使用。特にグロッシーホールドオイルを配合することで、ベタつきにくいのに、ツヤ高い仕上がりとなめらかな使用感を実現しています。
リップスティックを可能な限りやわらかな感触にして、唇の上でとろけるようなのびを叶えました。体温でとろけるブルームモイスチャライジングオイルや密着性の高いオイルを配合し、しっとりとしたうるおい感をあたえます。
クリスタルフローラルブーケの香り。
13:happy primula
カラー展開を見てこれめっちゃ可愛い!!と思ってたカラーがこちらの13:happy primula。
濃いめのピンクレッドに細かいラメが入っていてキュートな印象に。VOCEではブルべ夏向けのカラーとして紹介されていました✨
カッティングも相まって宝石みたい…
もともとちゅるちゅるになるぴっりですが、シルバーのパールがたくさん入っているのでよりツヤ感が楽しめるカラーだと思いました◎
肌にのせてみるとこんな感じ。
もっと濃い目にしっかり色がつくかなと思っていたんですが結構透け感があって1スワイプだとナチュラルに、重ねづけするとしっかり発色してプリっとした唇に💗
25:azalea wish
『azalea』はつつじという意味でくすんだペールピンクがかわいい25:azalea wish。
VOCEでは13:happy primulaと同じくブルべ夏向けのカラーとして紹介されていました✨
つつじといえばもっと濃い目の青みピンクを想像していて調べてみたんですが、あんまりカラーと一致するようなカラーは出てきませんでした🤔
ドライフラワーのようなカラーといった方が想像しやすいかも?
パールやラメは入っておらず上品な感じ。
TPOを選ばずに使うことができるカラーなので、どれにしようか迷っている方や日常遣いできるカラーを探している方にオススメしたいです◎
比較スウォッチ
それぞれのカラーはこんな感じ。
サマーにぴったりの2色でした。
見てくださいこのツヤ…ひと塗りでこんなにツヤツヤになる!!
25をベースにしてちょっと物足りないので中心だけ13を重ね塗りしたりするのもかわいい。カラー一覧を見ると結構ノンパールも多いので組み合わせを考えて購入するのも楽しそう✨
10分後にティッシュオフしてみました。
吐息リップということで普通に塗ってオフするだけだと結構するんと全部オフされてしまって…なのでフーフー息をかけてからオフしてみると、写真のように割と色が残ってくれる感じになりました!
とはいえ塗り直しは必須っぽいですね。
リップコートとの併用も考えたんですが、それだと吐息がかからないのでただのリップになってしまうのでリップの良さを殺してしまう気もします。悩みどころですね🤔