レチノールって?
こんにちは、いろはです?
@cosme osakaに行ってきました!もともとリニューアル前から月2~3回の頻度でいくくらい大好きだったんで、リニューアルオープンも楽しみだったんですがいざ行ってみたらもうテーマパークみたいになってました…!
人が多すぎてゆっくり見ることができなかったので、落ち着いたらまた行ってみたいです✨
今日はMimiTV様を通してキールズ様にご提供いただいた、キールズ DS RTN リニューイング セラムをレビューしていきます。
キールズといえばキールズ DS ライン コンセントレート 12.5 Cキールズ DS ライン コンセントレート 12.5 Cとキールズ クリーム UFCのイメージが強いです!
そもそもキールズは170年前のニューヨークで調剤薬局として誕生し、化学・ハーブの知識を生かして天然成分を配合したスキンケア・ヘアケア・ボディケアを提案するブランド。店舗に行ったことがある方はわかると思うんですけど、店舗もユニークで化学実験室みたいなかわいいディスプレイも目を引きますよね?
私はニキビに悩んでいたころに何度か行ったことがあって、その時はお肌がかなり敏感になってしまっていて途中で使うのをやめてしまったこともありました。
口コミが良くて見に行ったんですけど、ニキビが大量発生しているときに使うには少し刺激が強かったんですよね…
ところでレチノールって?
レチノールとはいろんな肌悩みにアプローチできると話題の成分でもともとはビタミンAの1種なんだそうです。
もちろん種類や配合にもよると思いますが、大まかには毛穴の黒ずみ・たるみ・シミの改善・美白効果・しわ、たるみの改善・ニキビ、ニキビ跡の改善・目の周り・目元のハリなどに効果があるといわれています。
今まではシミにアプローチするのはコレ、ハリにアプローチするためにこっち…という感じでいろんなアイテムを複合的に使っていく必要があったんですが、その点レチノールは上記の肌悩みであればいつものスキンケアにレチノールを取り入れるだけでアプローチできる可能性があります?
キールズ DS RTN リニューイング セラム
キールズのキールズ DS RTN リニューイング セラムはマイクロ・レチノールを独自開発された『レチノールフォーミュラ』という手法で取り入れており、新たなレチノールの底力を発揮することができる…というアイテムだそう!
めちゃくちゃ人気で気になっていたアイテムなのと、ニキビはだから脱した今のお肌でキールズのアイテムを使ってみたい!と思っていたのでタイミングもよかったです◎
アイテムレビューとは関係なんですけど、いただいたプレゼントラッピングがシンプルでかわいかった?
最近はどのブランドもユニセックスというか、かわいいだけのプレゼントラッピングではなくなってきているような気がします。正直持つの恥ずかしいラブリーなものも少し前まで多かったので個人的にもうれしい!
パッケージはポンプ式。
クリームなどテクスチャー的には難しいものもあると思うんですが、環境に配慮した素材に切り替えて衛生的に使えるポンプ式に少しずつなっていけばいいな~と思っている今日この頃です。
残量がわかりにくいというデメリットはあるものの酸素から保護&紫外線をシャットダウンしてくれる高機能パッケージのおかげで、劣化しにくくなっているのはめちゃくちゃうれしい✨
美容液はこんな感じで結構しっかり黄色っぽい!
これはレチノール本来の色なんだそうで、レチノールだけでなくお肌に弾力を与えるナイアシンアミド、バリア機能をサポートし刺激からお肌を守るセラミド、さらに3種類のセラミドを独自技術でナノカプセル化した独自成分セラミドナノカプセルも配合されています?
結構こっくりかと思いきやさらっとしていてお肌に伸ばす際もストレスなくす~っと広げることができ、摩擦も気にせず使うことができるのがGOOD。
また、これは個人的な好みのお話ですがべたつかないのも素晴らしい。夏は特に不快度が上がりますからね…
香りはちょっと薬っぽいような感じ?
いい香り!って感じではないですがむしろいろんな香料とか入っていない感じが好感持てました◎
使用してみた感想としては、塗った翌朝ぱーん!って感じでめちゃくちゃハリが出ました…!
お肌になんだか元気がないという方はぜひ使ってみてほしいです。ちょっと敏感肌の私でも普通に使うことができ、刺激は全く感じませんでした。