Boricaの人気美容液ベース
こんにちは、いろはです?
そろそろ髪の毛をカットしに行きたいな~と思ったら大体1か月半くらいしかたってないんですよね…ショートカットってコスパ悪い??
今日はT-Garden様より商品をいただきまして、人気のあのプライマーを使ってみたレビュー?
プチプラながら評価がものすごく高く、愛用されている方も周りに多くて以前から気になっていたアイテムだったのと、2つ一緒にお試してできるのがうれしい…!!
最近よく見かける美容液リッププランパーも気になって調べたら、こんなにカラーが豊富なんて知らなくって!!!
おつかいになられたことがある方、ぜひ使い心地やおすすめのカラーを教えてください?
美容液マスクプライマー
まずは一番有名なあのお下地から。
透明なベースにゴールドのラメが入っている美容液マスクプライマーです。
人気のYSL・ラディアントタッチブラープライマーに似ている!と、たしか一昨年くらいに人気が出たんですよね。
私はこのお下地は使ったことがないんですが、毛穴をふんわりとぼかしながら均一でなめらかなお肌に仕上げてくれるんだとか。
税抜6,930円のお下地を買うのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、Boricaの美容液マスクプライマーなら1,800円(税抜)で購入できてお手軽?
サイズも小さめで使い切りやすい◎
ラメが入っていますが、お肌に伸ばすと目立たなくなりますので安心してください。
毛穴をふんわりとぼかしてくれるような、しっとり&さらさらテクスチャーなので、夏でも冬でも使いやすそうです~!!
美容液ケアベース
こっちは初めて見ました。
くずれ防止 美容液ケアベースです。
敏感肌でも使える処方で香料・紫外線吸収剤・エタノール・パラベン・石油系界面活性剤フリー、さらに5種の美容成分も配合。
敏感肌対象パッチテスト・アレルギーテスト。スウィンギングテストをクリアしていて、安心して使うことができます。
スティンギングとは「ぴりぴり感」を意味し、他にヒリヒリ、ツッパリ感、かゆみなど通常紅斑や浮腫のような炎症性症状は伴わず、一過性に消失する反応を見るテストです。
めちゃくちゃ敏感肌の私にピッタリ~!!
しかもくずれ防止機能もあるなんて最の高。
比較レビュー
私が両方使ってみて感じた付け心地や、素直な感想をずらずらっと描いていこうと思います。
それぞれ肌質・過ごす環境によても変わってくると思うので、あくまで一個人の意見として参考にしていただければ幸いです。
- \わいの肌・環境はこんな感じ/
- めちゃくちゃ敏感肌でとにかく荒れる。最近はちょっと治ってきたかも?
- 混合肌で頬は乾燥しやすく、Tゾーンは油田を多数所有
- 年中空調ガンガンの職場
- 汗を全然かけない
- スキンケアは「やりすぎない」がモットー
- 赤みが出やすい
- ベースメイクはしっかりめ
結論から言うと美容ケアベースのほうが好き!
比べてみるとこんな差がありました?
美容液マスクプライマー
?ベタベタしないテクスチャー
?毛穴をぼかしてくれる
?乾燥しにくい
?透明だから色ムラが出にくい
?Tゾーンはやっぱりテカる
?UVカット効果がない
?匂いがあまり好きじゃない
くずれ防止美容液ケアベース
?べたべたせず伸びも良い
?崩れにくさを実感できた
?SPF20/PA++のUVカット効果
?色ムラやくすみが出にくい
?トーンもちょっとだけ上げてくれる
悪いところが見つからないくらい!!
香りもほぼなくてすごく使いやすいし、急いでるときについつい手が伸びる感じのお下地?