サムネイル

【提供】FASIO ファシオ リブランディング!新作アイテムレビュー

サムネイル

なじむ、らしさ、つづく。

こんにちは、いろはです?
今回はMimiTVさんを通してFASIO(ファシオ)様より、リブランディング間近のアイテムたちをご提供頂きました!!

ところで個人的な意見ではあるんですが、コスメを購入するときに重視するポイントとして、品質やカラーの次に挙がるのがパッケージの可愛さ?
コスメって自己満足な部分もあるので、使うたびについつい手が伸びてしまうようなかわいいパッケージって大事だったりするんです。

驚くいろは
いろは

FASIOは5月16日をもって大きくリブランディングされます。
リブランディングにあたってパッケージやロゴは、シンプルかつ洗礼された雰囲気に!社員の方たちのリアルな思いが集結した形なんだそう!

マスカラを使ったことがるあるんですが以前のパッケージの印象に比べると、かなり印象が変わりましたね!
レビューするアイテム数が多いので、分けてレビューしていきますね!ページ最上部の目次の商品名をクリックしていただきますと、該当する商品レビューまでジャンプできますので、ご活用ください?✨

アイテムレビュー

リブランディング前から人気のあるアイテムはそのまま販売持続されますが、リブランディングにあたり新発売されるアイテムも沢山あります!
今回は新発売となるアイテムから、パーマネントカールマスカラF・パーマネントカールマスカラWP・マルチフェイススティックをレビュー?

fasio

マスカラについては各種類につきボリューム・ロング、さらにブラック・ブラウンの展開があり、合わせて8種頂きました。
まずはパーマネントカール マスカラFとパーマネントカール マスカラWPで比較したときに共通する部分をレビューし、それぞれの項目で使い心地などを詳しく解説します?

※持ちやオフの仕方で差が出てきます。
※仕上がりを参考にしたい方は目のアップ写真がありますのでご注意ください!

マスカラ比較(F/WP共通)

まず大きな違いはブラシ!マスカラ液に大きな違いはないように感じたんですが、ボリュームタイプはたっぷりとつく太目のブラシ。ロングタイプはするんと毛先まで通せる少しカーブのかかったブラシを採用。

ブラシの違い

次に違うのが繊維!
それぞれボリュームタイプとロングタイプを比較すると、ロングタイプのほうが繊維がしっかりと入っているように見えます。
カラーはすべてブラックとブラウンの2色展開で、ボリュームとロングで色の違いはありません。

違い

ロングタイプ

ロングタイプはするんと伸びてナチュラルな仕上がりなんですが、繊維がしっかり入っているので他のメイクを邪魔しないのがいいですね✨

ブラックは自分のまつ毛のような仕上がり!
ちゅるんとした質感になるので伏し目も◎

パーマネントカール マスカラF パーマネントカール マスカラWP

ブラウンは他のメイクを邪魔しない落ち着いた仕上がりで、あか抜けた印象に…だまができにくいのでナチュラル?

パーマネントカール マスカラF パーマネントカール マスカラWP

ボリュームタイプ

ボリュームタイプはしっかりと密度が出る感じではないのですが、ロングタイプの付け心地に比べると存在感があります!
長さもある程度出るのでまつ毛が少ない方にはこちらがオススメかもしれません?

ブラックはしっかりと目の輪郭を強調してくれるので、アイドルのようなふさふさまつ毛に仕上げたい方はボリュームタイプのブラックで決まり!

ロングタイプ

ブラウンは明るさ控えめですがブラックと比べると、存在感を出しつつあか抜けた印象に仕上げてくれるのでメイク初心者さんにも◎

ロングタイプ

パーマネントカール マスカラF

パーマネントカール マスカラFはお湯でオフできるタイプで、だまになりにくくふんわりとした使い心地が特徴✨
ピンクのパッケージがパーマネントカール マスカラFのボリュームタイプ、くすみピンクのほうがロングタイプです。

パーマネントカールマスカラF

お湯で簡単にオフできるタイプなので、まつ毛が抜けやすい方や目元に負担をかけたくないという方にオススメ。
ウォータークレンジングでもするんとオフすることができましたが、一方で滲みやすく夏の暑い時期にはあまり向いていないのかな~なんて感じました?

パーマネントカール マスカラWP

パーマネントカール マスカラWPはウォータープルーフ処方なので、汗や水にも強くにじみにくいのが特徴です。
グリーンのほうがボリュームタイプ、薄いブルーのほうがロングタイプでそれぞれブラックとブラウンの2色展開があります!

パーマネントカール マスカラWP

驚くいろは
いろは

で、問題はカール力。
カールキープしてくれるとのことだったんですが、ビューラーで上げてから重ねるとまつ毛が下がってきてしまって…個人的には下地必須かなと思いました。

マルチフェイススティック

最後はこちらのマルチスティック。
全10色の展開で今回は03:Ms.Pinkと10:Violet Auroraというカラーを頂きました。

マルチフェイススティック

マルチフェイススティック

03は使いやすいコーラルピンクで、内側からじゅんわりと血色感が感じられるような印象に。
マスクをしているときに目元の近くにぽんぽんとつけるだけで、健康的で血色感がぐっと上がるようなメイクに仕上がります✨

10は白みピンクにラメが入っていて、透明感を引き出してくれるようなカラーです。
もっと濃いめにつくのかと思ったんですが、白みピンクはほとんど発色しないのでPCにあまり関係なく使うこともできそう?

笑顔のいろは
いろは

私は普段チークレスなので10番が使いやすいと感じました!
マルチスティックなのでチーク以外にもアイシャドウやリップベースとしても◎

Thank you for reading💓
Please also Comment!