サムネイルリデュア

【提供】リデュア スキンケア&クレンジングシリーズ全種レビュー!

サムネイルリデュア

新ライン・リデュア登場

こんにちは、いろはです?
一応1年中気を付けている紫外線ですが、やはり日差しがきつくなってくるといつもよりも敏感になりますね。
日傘をさして歩いてる人も多くなりました。

今回レビューするのは、以前ご紹介した韓国コスメブランドUNLEASHIA(アンリシア)と同じ企業さんから、新しいスキンケアライン・reduire(リデュア)のアイテムをいただきました。

前回のアンリシアのレビューはこちら↑↑
アンリシアと同じく、ヴィーガン&動物実験を行っていない商品なのも好感が持てます✨

実験イメージ

リデュアにはクレンジングラインとスキンケアラインがあり、それそれ優秀なアイテムが揃っていて「シンプルなスキンケアがしたい!」という方にピッタリだっと思います!!
使った感想などもあわせてレビューします✨

クレンジングライン

クレンジングラインには2種のクレンジングと1種の洗顔料のラインナップです。
Qoo10公式ショップでは、ピンククレンジングラインというかわいらしい名前で販売されてます?

ピンククレンジングライン

    (左から(小さいボトルは含まず))

  • refreshing time cleansing oil
  • refreshing time cleansing water
  • refreshing time foaming cleanser

refreshing time cleansing oil

ポンプ式のクレンジングオイルです。
200mlと大容量でたっぷり使えます✨

クレンジングオイル

1,899円(Qoo10価格)と少しお高めですが、ポイントメイクもしっかりとオフできます。
私が使った感じはオイルというよりも少しジェルっぽさもある気がしました。

オイルのテクスチャー

ポンプなので量も調節しやすい。
直接てにとってくるくるとマッサージするように使うのもいいですが、私はコットンにとってポイントメイクリムーバーとして使うのがお気に入り!

香りはほんのりとオレンジの香り?✨
一般的なオイルクレンジングはベトベトして重めのテクスチャーがニガテだったんですが、このクレンジングは軽いのでしっかりとオフしたいけど乾燥肌の方にもおすすめです!

驚くいろは
いろは

オイルでオフできたら、洗い流す前に必ず乳化させてから洗い流してくださいね!!

refreshing time cleansing water

クレンジングならこちらのほうがオススメ!
最近ウォータークレンジングがすごく使いやすくて、帰宅してすぐクレンジングしたいときによく使います✨

ウォータークレンジング

400mlとたっぷり容量のクレンジング。
ベタベタ感が一切なくて軽い使い心地&香りがなくて、香りのついているスキンケア用品が苦手な方にも使いやすいと思います~!!

ウォータークレンジング

ウォータークレンジング

コットンに必要な量だけ取って使います。
ウォータークレンジングって乾燥するイメージがありますが、これは使った後もつっぱたりしないですし、少しの量でもしっかり落ちます。

ボトルの口がポンプヘッドになっていれば100点だったんですけど…
マスカラやアイラインなどのポイントメイク、ベースメイクもするるんとやさしくなでるだけで簡単にクレンジング完了?

笑顔のいろは
いろは

ご紹介したオイルクレンジングと、ウォータークレンジングのクレンジング力を見てみましょう!

上がオイル、下がウォーターです。
左からジェルアイライナー、リキッドアイライナー、マスカラ、リップ、アイシャドウを塗って、それぞれコットンに取りスッと1度だけ滑らせた状態です。

クレンジング比較

それぞれ相性がありそうですよね。
オイルで完全にオフできているのはジェルアイライナー、リップ、アイシャドウ。
ウォーターで完全にオフできているのはリキッドアイライナー、アイシャドウです。

より強力なのはオイルだな~と私もメイクした全顔に使ってみて実感しました。より強いクレンザーが欲しい!という方にはオイルがオススメ?

refreshing time foaming cleanser

クレンジングが終わったら洗顔です。
150mlで1,299円(Qoo10価格)。

クレンジングフォーム

合成界面活性剤ではなく、植物由来の洗浄成分で汚れをオフすることができお肌にもやさしく、つっぱりにくいという特性もあります。
お肌への刺激が少なくて使いやすい✨

クレンジングフォーム

泡で出てくるので朝洗顔にも◎
ポンプで泡を作っている洗顔料は、泡がつぶれやすいこともあるんですが、この洗顔料は泡がつぶれにくくてもっちりとしたテクスチャーが特徴。

ちょっと独特な香りがほんのりとしますが、気になるほどではありません。
ココナッツから抽出した洗浄成分を使っているので、お肌本来のバリア機能を損なわずに汚れだけをオフすることができます✨

スキンケアライン

スキンケアラインは保湿だけではなく、お肌の鎮静効果やニキビの緩和効果なども期待できます。
リデュア独自の技術で、マキルースカーミングコンプレックスという、優れたトラブル鎮静効果がありストレスからお肌を守ることに特化!!

トラブルリリービング

    (左から)

  • trouble relieving time toner
  • trouble relieving time essence
  • trouble relieving time cream

trouble relieving time toner

さっぱりとしたシンプルな化粧水。
200mlで1,899円(Qoo10価格)です。

トナー

お水みたいにサラサラでベタベタしない!
私が浸かった化粧水の中では無印良品の化粧水に似ている使い心地で、軽い使い心地だけどお肌の内側はしっかりと潤うような使い心地です。

トナーテクスチャー

ほんのりハーブっぽい感じ✨
過剰な皮脂分泌を調節し、お肌の再生を助けます。健康的な肌の油分・水分のバランスを保持してくれます。

笑顔のいろは
いろは

敏感肌でお肌の荒れやすい私にも使いやすかったです!!

trouble relieving time essence

なめらかな使い心地の美容液。
Qoo10には今のところ販売なさそうでした…

美容液

化粧水と同じく表面はベタベタしないさっぱりとした仕上がりなのに、お肌の内側からしっとりと潤うような使い心地でとてもいい美容液✨
柔らかめのジェルのような感じ。

美容液テクスチャー

ほんのりレモンのような香りがします?
体温に反応してとろけるように馴染みますが、さっぱりとした使い心地なので夏場にピッタリなスペシャルケアだと思います!

trouble relieving time cream

最後にクリームです。
75gで2,499円(Qoo10価格)でした。

クリーム

重すぎないテクスチャーです!
こちらも少しジェルっぽい感じですが、しっかりと潤ってベタベタしない使い心地が特徴的です。

いつもスキンケア選びで困るのがクリームや乳液など、潤いを逃がさないための油分が多いアイテム…私はベタベタするのが大嫌いで、乳液を使っていない時期すらありました(笑)

クリームテクスチャー

香りは草っぽい…ハーブっぽい感じで、きつくはありませんが好き嫌いは結構分かれそうだな~と感じました。
ジャータイプではなくて、ポンプ式なので量も調整しやすいですし、衛生的なのも使いやすかった!!

笑顔のいろは
いろは

シンプルでべたべたしない使い心地のラインナップで、敏感肌の私にも使いやすいスキンケアでした!

継続して使ってみて、肌荒れに効果があったら追記しますね。

Thank you for reading💓
Please also Comment!