B IDOL 2022 A/W
こんにちは、いろはです?
親指の爪の真ん中が割れてしまって本当にどうしようもない状態になり、せめて繊維で引っ掛けないように指サックなどでカバーしようと100円ショップへ見に行ったんですけど、親指用の指サックってあんまりないんですね…!普段使わないので知らなかったんですけど人差し指用が多いみたいです。
さて、今日は告知が出てから楽しみにしていたB IDOL(ビーアイドル)の 2022 A/W COLLECTIONをレビューします。
B IDOLは初めて購入したんですけど、パッケージもかわいいですし、いつか自分好みのカラーが発売されたら購入しよう!と思っていました?✨
私はむっちリップとイージーeyeライナー以外のアイテムをお迎えしました。
あかりんのMAKE LOOKも本当に素敵なので、ぜひ公式Instagramで公開されている分も見てみて下さいね~!
THE アイパレ107
まずはTHE アイパレの107:期待のローズブラウンというカラーです。
画面で見ている感じだと定番カラーの04:強がりのピンクグレージュに似ているかも?と思ったんですが、もう少し黄みが強い感じでしょうか??
上段の2色がマットでシンプルなカラーで下段の2色はラメがたっぷり入っているカラーです!
普段は赤みのあるアイシャドウを使うことが多くて、こんな感じのピンク系のアイシャドウは特に普段使いしやすそうだなと思って購入しました。
ラメ感がすごくきれい…!
下段右側のカラーはハイライトのようで、隣のカラーよりもラメが細かいのが特徴的ですね。最近の限定カラーはこのハイライトカラーがバームタイプのものもあるみたいですがこちらはパウダータイプでした◎
スウォッチはこんな感じ。
ちょっとラメが映りにくくて分かりづらいかもしれないんですが、特に下段左側のラメが大粒でめちゃくちゃきれい~!私は目がしらにポイントで少しだけ乗せるのがお気に入りです?✨
THE アイパレ108
一番気になっていたTHE アイパレ107:決意のブロンドベージュというカラーです。
やっぱり目を引くのが下段右側のグリーンのカラー!SUQQUの限定ハイライトもグリーンが入っていたんですけど(流行ってるのかな?)、買い逃してしまったのでグリーンのハイライトが欲しかったところだったんです✨
THE アイパレ106と配置は変わっていて、左側2色がラメの入ったカラーで上段右側がマットカラー、下段右側がバームタイプになっています。
オレンジとグリーンの組み合わせ大好き!
グリーンのハイライトにはカメラでとらえらないくらいの細かいブルーのラメが入っています✨
パッケージの裏側を見るとメイク手順が描いてあって、グリーンのバームはアイシャドウベースみたいに先に塗るのかなと思っていたんですけど、オススメの使い方では本当にハイライトとして鼻筋や頬に使う感じで描かれてました。
手に取ってみるとバームはそこまでしっかり色が出る感じではなかったですね?
一番いいなと思ったのは下段左側のオレンジカラー!色自体はちょっと淡い感じでラメが全面に出ている感じなので、重ねて塗っても派手すぎない感じに仕上がるから使いやすいです?
愛ラッシュマスカラ103
こちらも気になっていたものの初めて購入した愛ラッシュマスカラ103:デカ目カーキです。
秋っぽい目元にするにはどうすればいいんだろう…と思ってアイシャドウをいろいろ変えてみたりしたんですが、いつもブラックかブラウンの2択のマスカラを変えてみよう!と思って購入しました。
ブラシがかなり太いですね!
下瞼に塗るときに塗りにくくないかな~とちょっと心配だったんですけど、ブラシの毛足がかなり長いのでまぶたに付きにくく想像していたよりも使いやすかったです?✨
駅はたっぷり目に付くのでしっかりパッケージのフチでしごいてから使うのがオススメです◎
繊維がしっかりたっぷり目に入っていました!
普段結構いろんなカラーのアイシャドウを使うので合わせて使いやすいものが良かったんですけど、このカーキはかなりなじみやすくて程よく抜け感のある仕上がりがすごくいいですね。
ボリュームも長さも出る仕上がりで個人的にはお気に入りのマスカラです。
つやぷるリップ109
最後はつやぷるリップ109:惚れさせCASSIS。
このリップ、実は今まで発売されたカラーにもめちゃくちゃ好みのカラーがいくつかあったんですけど、このリップのとろける感じ?独特な質感がちょっと苦手なのと、マスクにつきそうなのもあって購入せずにいました…
使い心地としてはリップバームとリップグロスを足した感じでしょうか…すごくプルプルに仕上がりますね✨
パッケージは正直かなり使いにくいですね…
繰り出し対応なんですけど戻すことができないようなんですけど、上記の通りかなり柔らかいテクスチャーなのでしまうときに削れてしまわないかめちゃくちゃ注意しないといけないのがちょっと不便?
心配していた使い心地は最初はちょっとべたつきは感じるものの、なじんでくるとベタベタ感も収まってくるので普段使いもしやすそう◎
あとメンソールが入っているみたいでスースーする感じもいいですね…グレープフルーツの香りも相まってさわやかさがGOOD!
カシスカラーですが透け感のある仕上がり。
深みの強いカラーが苦手な人でも使いやすそう!
外出時に使うというよりも自宅でWEB会議するときなどに使うことが多いです。これ1本でツヤツヤぷるぷるの仕上がりになるので、時短ですし保湿感もすごく高いのでお気に入りです?