サムネイル

【最強ベース】毛穴が気になる混合肌の私が今一番好きな組み合わせ

サムネイル

ベースメイクに思うこと

こんにちは、いろはです?
髪型をウルフにしたんですが、カットしてもらったときにやってもらったヘアアレンジを再現できなくてめちゃくちゃ困ってます…

今日は私が最近はまって毎日のベースメイクに使っている最強の組み合わせをぜひ紹介したいな~と思っていて…ようやくまとめることができました!
お肌のコンディションや肌悩みは人それぞれなので、あくまで私と似たようなお肌の状態の方にオススメしたい…というような趣旨でお届けしますので、お付き合いいただけれと幸いです(笑)

それではまず私のお肌の状態から!!

  • 肌質
    混合肌
    敏感肌(肌荒れしやすい)
    インナードライ
  • 肌悩み
    肌荒れしやすい
    毛穴の目立ち
    毛穴の汚れ

特に一番気になっているのは毛穴の目立ち…!
マスクするようになってからというものの、今まで毛穴で悩んだことなんて全然なかったのに爆発してしまって、いろんな口コミとかメイク動画を見まくって自分に合ってる最強の組み合わせを見つけました?✨

最強の組み合わせ

お肌のことをできるだけいたわりつつも、紫外線や肌悩みからお肌を守ることができれば…と思ってメイクしてます。
今回はスキンケアは飛ばしますが、私はむくみやすいのでクラランスのVコントアセラムは絶対に手放せません!使ったことがない方はぜひカウンターに行って相談してみてください!!

その他は特にめっちゃこだわりあるわけではないんですが、あまりベタベタさせてしまうとベースメイクしにくいので、めっちゃ保湿重視!というわけではないです。オールインワンとか使うときもありますね?

美容液・化粧下地

まずベースなんですが、私はいろいろ重ねてしまったりスキンケアで油分をプラスしすぎてしまうと吹き出物ができてしまうみたいなので、できるだけ軽くできるように兼用できるものは取り入れるようにしてます!

今お気に入りで使ってるのはETVOSのミネラルインナートリートメントベースです。
めっちゃバズってたのでなんとなく買ってみたんですがめっちゃいいです…美容液・化粧下地として使えるものなんですが、SPF31/PA+++と紫外線対策としても十分なので日焼け止めもこれで◎

紫外線対策としてはスプレータイプの日焼け止めや、日焼け止め効果のあるパウダーをお直しの時に重ねて対策してます!
ベースに使っていても塗り直しは必要になってくるかと思うので、しっかりあとから重ねることもポイントです。

ミネラルインナートリートメントベース

このベースがいいのはとにかく保湿感!
マスクしてるときは特に必要ないかもしれないんですが、乾燥はあらゆる肌悩みの原因になるお肌最大の敵といっても過言ではありません。
乾燥する季節はしっとりとした下地を使うんですが、つけたてでなくてもここまで長時間しっとり感が続いたベースは今まで使ったものの中でも断トツでした…!

部分用下地

とにかく今気になっている肌悩みで断トツなのが、毛穴!!
小鼻の汚れもすごいんですけど、毛穴が広がってしまってるのがおそらく原因だと思います。小鼻と小鼻の際の頬が爆発してます。

色々見て試してみた結果、ゆきりんが紹介していたコフレドールのスキンイリュージョンプライマーUVが一番良かったです!!
シリコンっぽい埋める系の下地だと、クレンジングしてもしっかり落ちるかどうか心配だったりするのと、結局しっかり塗ってもファンデーションが毛穴落ちしてしまうこともあったり(多分組み合わせの問題)…

スキンイリュージョン

スキンイリュージョン

みた感じも塗ってみた感じ普通の化粧下地。
少しとろみもあって全然毛穴カバーしてくれそうなテクスチャーではないんですけど、塗ってビックリ!ポツポツ毛穴も広がった毛穴も滑らかにしてくれて、毛穴が気になるところにちょんちょん塗るだけで効果抜群です!

こちらの動画で紹介されています!
ゆきりんのコンプレックス解消動画は、どれもすごく参考になるのでぜひ見てみてください?

BBクリーム

ファンデーションを塗ることもあるんですが、マスクだとよれてドロドロになってしまうことも多いので、より密着力が高くてよれにくいものを探した結果、私はBBクリームにたどり着きました!カバー色を求めない方はCCクリームでもいいと思います✨

もともとセミマットな仕上がりが好きなのとパウダーまで済んだら最後にパウダーハイライトなどでツヤを足すことが多いです。

BBクリーム

BBクリーム

最近よく使うのはWHOMEEのモイストBBクリームなんですけど、ほんのりピンクが入っていてしっとりさせつつカバーもしてくれる優れものです。
しばらくBBクリームは使ってなかったんですけど、これは革命でした…ムラが少なくて厚塗りにならないのがポイントです?

まとめ

ベースアイテムの組み合わせってめっちゃ大事ですよね…いい!と思ったアイテムでも組み合わせ次第では、崩れやすかったり毛穴くずれしやすかったりするので永遠の課題だと思います?

最近はこの組み合わせの最後にTHREEのアドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダーを重ねて、最後にフィックスミストをかけて過ごしてます。家にいるだけだったらもっと軽めに仕上げるときもあるんですが、しっとり保湿と素肌感を両立できるオススメの組み合わせです?

Thank you for reading💓
Please also Comment!