ニキビできたらどうしてる?
こんにちは。いろはです🙆
今日は私もずっと悩んでいるニキビについて。
2年程前くらいにピークにお肌がめちゃくちゃ汚かったんですが、最近はホルモンバランスが崩れたり寝不足が続いたりするとぽつっとできる程度になりました。
私の場合はニキビに対する執着(荒れていることを気にして毎日ストレスフルの状態)と、過剰なスキンケアが原因だったなぁと今となっては冷静に分析することができます。

人と目を合わせるのが怖くなって、出かけるのも鏡を見るのも怖くて仕方がなかったです。
症状や原因(?)はYoutubeでも活動されている、あさぎーにょさんとかなり似ていると思います。
少し自分のお肌から距離を置いて、気にしすぎるのを少しづつ抑え(これが難しい)、リラックスできる時間をしっかりとることが大事です。
ちょっと前にアップされた、同じくYoutubeで活動されているうさたにパイセンの動画も共感しすぎて一緒に号泣してしまいました。
なによりつらいのは他人の視線なんです。
私は普段からお肌を清潔に保つことを意識していますが、ストレスやホルモンバランスはなかなか自分でコントロールできないので、調子が悪いと月に2~3個できてしまいます。
対処法
対処法といっても私が実際にやって効果があった方法なので、すべての方に効果があるとは限らないことをご承知のうえでご覧ください。
肌質と同じで人それぞれなのです🤔
メイクについて
基本的にメイクはいつもと変えたりとか特別なことはしませんが、重要なのはメイクする時間を短くすること。
ファンデーションやコンシーラーはお肌に優しいものもありますが、どちらにせよメイクをしていない方がお肌には優しいことは確かです。
帰宅したらまずはメイクを落とす!
オススメのクレンジングはDUOのクリア💗
ニキビの原因となる毛穴汚れも綺麗にOFF!
スキンケアについて
本題はこちらです。
後ほど紹介するんですが、何よりおすすめしたいのがニキビパッチの活用!!!!
韓国ではめちゃくちゃ普及しているアイテムなんですが、日本製のアイテムはまだまだ少なくて私も毎回Qoo10で大量に注文しています。
オススメはニキビパッチ3種比較をご覧ください。
他にもいろいろ試しています。
例えばニキビパッチはねている間に貼るので、クレンジング後~お風呂まではエチュードハウスのACCパウダーを塗っています。
ニキビパッチの効果が期待できない芯がないタイプの痛いニキビができた時は、これを塗ってそのまま寝ることもありますよ。結構効きます!
さらに、最近フォロワーさんにオススメしてもらって使い始めたiPSAのピンプルクリアも併用して使うこともあります。
その他気を付けてること
そのほかには初歩的なことをいくつか。
まず枕カバーを3セット程購入して、最長でも3日くらいで取り換えるようにしています。バスタオルを巻いて毎日取り換えるのも◎
顔に長時間触れるものなので特に清潔に!
また、家にいる間は前髪をピンで留めるかヘアターバンを巻いていることが多いです。
髪が額や頬に当たると思っているより刺激になるようなので、前髪・顔周りの髪が付かないように気を付けてます!
ニキビパッチ3種比較
今回比較するのは評価が高かった以下3つ!
基本的にQoo10でまとめて購入します。
- 3M NEXCARE BLEMISH PUCH
クリアカバーライト - G9SKIN
AC solution clear spot patch - OLIVE YOUNG
Trouble patch
調べて評価が高いのをなんとなく選んだので、特に意味はありません。
今まで試したニキビパッチはCOREXやAcropass、ETUDEHOUSEなどなど…いろんなブランドのものを購入して試しました。
3M NEXCARE
恐らくニキビパッチで一番有名なこちら。
韓国でも人気の高い商品で、パッケージの女の子のイラストが目印✨
今回はクリアカバーライトを購入。
しっかり治したい人にはパッチがもうちょっと厚めではがれにくい、クリアカバー(ピンク色のパッケージの方)をオススメします。
大8枚・小30枚の38枚が1セット。
中身が劣化しないように密閉されており、さらに1枚ずつはがせるようにグリーンのつまみがついていてはがしやすい!
結果から言うとこれはリピなしでした。
基本的に就寝前に貼っておくんですが、朝にははがれてしまって貼ったはずの場所にないことがほとんど。パッチが固くてお肌に沿わない…
買うとしてもピンクのほうにします…
あとはうっすら黄みがかっているので、透明だから目立たないよ~!という利点が生かされず悪目立ちしてしまうのも良くなかったかな💦
G9SKIN
ドン・キホーテにもありました!
私が購入したのはNEXCAREと同じく個包装で箱に入っているタイプです。
調べてみたらパウチになっていて大・小のパッチが入っているものもあるみたいです!
箱に入ってるのはパッチのサイズが全て均一。
裏に台紙がついていて、切り取り線がついているからはがしやすくて好きなんですよね✨
密着力(接着力?)も強くて、1日中しっかりと患部をケアしてくれる優秀なニキビパッチでした。
OLIVE YOUNG
私が一番好きなOLIVE YOUNGのケアプラス✨
パウチにはパッチの大12枚×2シート、小15枚×4シートが入っていて大容量なんです。
分かりにくいですが左のシートが小さいサイズ、右のシートが大きいサイズのニキビパッチです。
芯がしっかりあるニキビは大サイズ!
私が思う「選び方」
たくさんのニキビパッチを使ってみて感じたことは、それぞれの効果に差があるわけではなく「使用用途と接着力に着目して選んだ方がいいかもしれない」ということです。

どういうことかというと…
「使用用途」とはクリアタイプか色がついているもの、どちらを選ぶかということです。
私は自分に合った肌色のニキビパッチを現地で探せるわけではないので、透明タイプを選んでます。ちなみにオデコなら前髪で隠れるので貼ったまま出かけたりもします(笑)←
「接着力」とはその通り、しっかりお肌に引っ付く力があるかどうかということ!!
パッチがお肌に沿わなかったり、密着力が弱かったりすると、パッチがニキビをケアしきる前にはがれてしまうので効果を発揮しづらいんです。
使うと使わないとじゃ全然ニキビの治りが違いますよ!
ただし芯のあるニキビにしか効果を感じられないので、痛くて赤いニキビなどには塗り薬や皮膚科を早めに受診することをおすすめします。

個人的におすすめなのはやっぱりオリーブヤング!
はがれにくくてたくさん入ってるし、サイズも選べる!もう5個以上リピート✨