敏感肌のスキンケア
こんにちは、いろはです🙆
今日も今日とてお気に入りのDr.Althea(ドクターエルシア)について(笑)
まだDr.Althea(ドクターエルシア)について、まだ知らないという方は過去の記事も参考にしていただければ嬉しいです!!
マリチャンボックスに入っていたのをきっかけに、どんどんはまって順番に購入しました✨
今回はマリチャンボックスに入っていた保湿クリームに加えて、追加でパックと一緒に購入していた保湿クリーム、違いがよくわからなかったので比較しながら違いをレビューしていきますよ!
保湿クリーム比較
チューブタイプの保湿クリームとジャータイプの保湿クリームがあるんですが、今回紹介するのはチューブタイプを比較していきます。
このチューブもアルミっぽい陽気なので、空気が入りにくくなっている(って勝手に思ってる)のが好き。
プラスチックとかのだと、出すたびに空気も入っちゃうのでちょっと気になるし、ジャータイプもスパチュラを使わないといけないので…個人的にはベストな形だと思います💗
- アズレン 147HA インテンシブ スーシング クリーム
- レスベラトロール 345NA インテンシブ リペア クリーム
価格や容量は同じです。
アズレン 147HA インテンシブ スーシング クリーム
まずはマリチャンボックスに入っていた、アズレン 147HA インテンシブ スーシング クリームから。
- こんな方にオススメ!
- 様々なトラブル肌でお悩みの方
- 晴れ・赤みのあるお肌でお悩みの方
- 髪の毛が触れただけでお肌がかゆくなる方
- あご・口元・小鼻に角栓がある方
- 厚化粧になりがち、カバー力を求めてしまう方
※Qoo10公式ショップ説明より
寝ている間にトラブル肌を鎮静し、赤みを抑えて肌荒れやシワを予防してくれるナイトケアクリームで、自然由来成分グアイアズレンとセラミドが傷ついた肌をケアしながら健康な肌に導いてくれます。
こっくりした堅めのクリームです。
めちゃくちゃいい香り…ゼラニウムみたいなうっとりする香りで、寝ている間もほんのり香ってくれる。
水分と油分のバランスを整えてくれて、翌朝お肌を触ってみるとキメが整ったツヤっとしたお肌になります✨
お肌の奥から潤してくれて、トラブル肌を落ち着けてくれる(赤みを抑える)効果も使い続ければ実感できるのかな?と思っております🤔💗
レスベラトロール 345NA インテンシブ リペア クリーム
こちらが新たに購入したレスベラトロール 345NA インテンシブ リペア クリームという保湿クリームです。
- こんな方にオススメ!
- お肌の毛穴が開いている方
- ファンデーションがシワの部分だけ窪んでいる方
- 色素沈着によるお肌のムラにお悩みの方
- 髪の毛が触れるだけでもお肌が痒くなる方
- あご・口元・小鼻に角栓がある方
※Qoo10公式ショップ説明より
こちらも使い方はナイトケアクリームとして使うんですが、効果的にはレスベラトロールという細胞の参加を防いだり、肌の弾力を改善するなどの効果を期待することができ、ショップページによるとシワ改善が期待できるみたいです✨
ちょっと柔らかめのテクスチャー!
お肌になじみやすくて、しっとり感はアズレン 147HA インテンシブ スーシング クリームのほうがありますね。香りは同じでした。めちゃくちゃ好き💗
比較・併用について
公式ショップの評価を見ている限り、アズレン 147HA インテンシブ スーシング クリームのほうが人気なようです。
使用目的が違うので何とも言えないのでわかりませんが、私もアズレン 147HA インテンシブ スーシング クリームのほうが好きでした!!
併用する場合はジェルのレスベラトロール 345NA インテンシブ リペア クリームを伸ばしてから、アズレン 147HA インテンシブ スーシング クリームを重ねるのがおすすめみたいです。
Dr.Altheaのおすすめアイテム
ブログやSNSをご覧いただいている方なら、私が最近いかにドクターエルシアにはまっているかわかると思います🐸✨
他にもおすすめしたいのがシートマスク!!
全5種のシートマスクがあるので、どのシートマスクがおすすめなのかやそれぞれの特徴もまとめてあります!!
Qoo10や楽天公式ショップで買えます💗

めちゃくちゃオススメしてますが、ステマじゃないですよ!本当にめちゃくちゃオススメなんです!!!
他にもいろいろ試してみたいと思っているので、おそらく私の中のブームはしばらく続くと思います~!