もっと知ってほしいCHICCA
こんにちは、いろはです?
ずっとお世話になっていたメディキュットがボロボロになってきたので、新しく出ていたスリムウォークの夏用のものを買ってみました。
今日は私が大好きな『CHICCA』について。
2020年9月には今取り扱いがあるオンラインショップからも撤退して、ブランドのアイテムをゲットすることができなくなります。
オンラインショップでよく残っているアイテムを見つけると「こんなに使えるアイテムなのに、なんでいつも残ってるの!?」と思っているので、再入荷の波も落ち着いた今、記事にしてみようと思いました。
手に入らいないかもしれないカラーも一緒にレビューしますが、残っているカラーも本当に優秀なのでぜひ読んでいただければ嬉しいです?
今まで書いたCHICCAの記事もよければ!!
リッドフラッシュ6色比較
リッドフラッシュは練りタイプのアイシャドウ。
めちゃくちゃ使い勝手が良くて、これ単体でも使えるしアイメイクの下地としても使うことができます!!
パッケージがコンパクトで、ミラーもついているこのシンプルなホワイトパッケージが大好き…
道具もいらないし指のとって瞼に乗せるだけで、じゅわっと瞼になじんでほんのり入っているラメで目元をより美しくしてくれます✨
それではスウォッチを順番に見ていきます。
細かいラメが見えにくいところもあると思いますが、無加工ですので色はかなり実物と近いと思います!!
01:ケーキ
ケーキはリッドフラッシュの中でも特に人気の高いカラーだと思います。
甘いピンクカラーだと思っていたんですが、青みが少し入っているおかげで思っているよりもシックに仕上がります。
ピンクの中に細かいゴールドとピンクのラメが入っているように見えます。
まぶたに透明感と血色感を与えてくれますが、膨張色なので使いにくいと感じる人もいるかもしれませんね?
腕に塗ってみるとこんな感じ。
CHICCAのアイシャドウは発色が淡いので、ピンクが苦手な私でも使うのに抵抗がないくらいの発色でうまく瞼を甘くしてくれます??
ケーキは単色で使うことはあまりなく、暗めの難しそうなカラーを使うときの下地として使うことが多いです。
私はかなり血色が悪いほうなので、顔色が悪い日なんかにもついつい手が伸びてしまいます(笑)おそらく入荷する可能性はかなり少ないですね…
02:ベイビースカイ
ベイビースカイはパステルブルーのかわいらしい、ユニコーンみたいな儚いカラー(?)。
ケーキ同様人気の高いイメージです。
CHICCAを知らないままだったらきっと手に取っていなかったと思います。
薄いカラーのアイシャドウを使うときのベースにしたり、下瞼のくすみがひどい時なんかに使うことが多いです!!
パステルブルーは私の肌ではほとんど発色しませんが、瞼に乗せると本当に透明感が出て透き通った目元になります…ほんとこれお気に入りなので、永遠に売っててほしいんですが??
ブルーの中にシルバーとブルーのラメ。
03:ローズムード
目元に深みが欲しい人はこれ!!
彫りの深い印象になります✨
これはたまーに在庫復活します。
これ3番目に買ったリッドフラッシュなんですが、多分一番使ってるカラーはこれだと思います!濃いアイシャドウの下地としても使いますし、下瞼に濃いカラーを入れるときは単色で上瞼に使ったりします?
赤みのあるブラウンに見えるんですが、私はパープルが入っている気がしていてめちゃくちゃオシャレな目元になるんです…
ブラウンの中にゴールドのラメが入ってます。
04:ペタル
個人的に一押しのカラーがこちら。
愛してやまないめちゃくちゃ好きなアイテムなんですが、在庫が割といつ見てもあるんですよね…なんでみんな買わん…?
ピンクとオレンジ、ブラウンが入ったような絶妙なカラーで一番使いやすいカラーだと思います。本当にツヤツヤでしっとりとした瞼を作るならこれです。これを買っておけば間違いありません。私はストックも買いました!!!
ペタルは在庫があるカラーなので目元の塗った雰囲気も伝わればうれしいです?ふんわりと上瞼にペタルのみを乗せています。
抜け感のあるしっとり瞼ができます。単色で使えるカラーで一番ナチュラルで使いやすいから、本当にオススメなんです…文才皆無つらい…
05:ルーセントナイト
ルーセントナイトは私が初めて買ったCHICCAのアイテムの1つ。夏コレとしてデビューして、TUしてもらった瞬間めちゃくちゃ感動したのを今でもはっきり覚えています。
リッドフラッシュの中でも特に濃いカラーで、調節次第ではニュアンスっぽくつけることもできますし、CHICCAのパウダーアイシャドウは淡いのでベースとして一緒に使ってもかわいいカラーです。
青みのパープルのベースに青のラメが見えます。
たっぷりつけるよりもポンポンと指で瞼につけて、薄めにつけるのがきれいでオススメです?
目じりにだけポイントで使うのも◎
ルーセントナイトはどのオンラインショップでも残ってしまっているカラーなんですが、ほかのブランドにはなかなか無いカラーなのでぜひ試してみてほしいです✨
06:シェリング
一番最後の秋コレでデビューしたカラー。
こちらも人気が高い印象で、入荷されたら一瞬でなくなってしまっていました。再入荷はかなり望み薄だと思いますが…
貝殻の内側のような輝き✨
かなりわかりにくいとは思うんですが、私の目ではシルバーやほんのりとピンクのラメも見えます。
カラーアイライナーや濃いめのカラーマスカラを目立たせたいときに上瞼に単品で使ったり、アイシャドウベースとしてはもちろん、ほんのりとツヤを出したいときにアイシャドウの上からちょっとだけ重ねたりもします。

特に目頭のツヤだしに最適?
買えるところ
2020年7月現在、CHICCAのアイテムが購入できるオンラインショップは以下の3店舗。
- @cosme shopping
- Amazon
- LOHACO
その都度在庫状態は変化するので断言はできませんが、基本的にルーセントナイトは上記3店舗に在庫あることが多いです。
ペタルも一部店舗では在庫を確認できましたが、ほかの4色については人気も高いこともあって在庫復活する可能性はかなり低いかなと思います?

個人的にはペタルが残っているのはマジで謎なくらい使いやすいので、何かお買い物のついでにぜひ試してみてほしいと思います✨
ほかにも、残っているアイテムでゲットしやすいフローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ:06 ティーカップもオススメ!!