2022 S/S Makeup Collection
こんにちは、いろはです?
最近なかなか時間が取れなくて、今年のセルヴォークの春夏コレクションのレビューを出すのがかなり遅れてしまいました?
いつも通りレビューする数がかなり多いので前半・後半に分けてレビューします。第1弾・第2弾が混ざっていますのでご注意ください!
今回のコレクションのテーマは『New brightness with emotion~未知なる光、エモーショナルな輝き~』です。
ラメやメタリックなどさまざまな表情を秘めた輝きと光を湛えながらもクリアで鮮やかな色を絶妙に掛け合わせた、カラフルでシャイニーなコレクション…アイテムを見ていなくても、テーマの内容を聞いただけで絶対好き!と思いました(笑)
前半ではアイシャドウ・グリッターを中心にレビューします✨
マスクがまだまだ必要ですので、特に重要になっているアイメイクで周りと差をつけましょう!
ヴォランタリー アイズ
私の大大大好きなアイシャドウ!
最近はパウダータイプのものが多かったんですが、久しぶりにクリームタイプのものも入っていて色んなアイメイクを楽しむことができました?
定番の新色が3つ・限定色が3つ合計6色の展開。
世界観が素晴らしかったので是非見てください!
34:スキニーピンク
はい、間違いなくこのカラーが一番でした。
定番色なので無くなったら絶対また買います!
肌なじみが良いベージュピンクでベースカラーにぴったり?
淡いカラーなので主役として使うのは難しいですが、どんな肌色の人でも使いやすい万能カラーだと思います。
よく見るとピンクのラメがぎっしり入っていて光が当たるときらっとピンク色がしっかり発色します。
私のスマホの写真では全く移りませんでした…私は下瞼にいれて面長緩和に使うことが多いです。すごくきれいですし、めちゃくちゃ使いやすい!!
35:ヴィジョナリーパープル
久しぶりのクリームタイプです✨
定番色の中にはなかった深いパープルカラーで、カシスっぽい感じの色ですね。パウダーだったら難しいかもしれませんけど、クリームタイプなので肌なじみがすごくいいんです!
めちゃくちゃ細かいラメが入っていてツヤツヤな仕上がりになるんですが、大きいラメじゃないので主張しすぎないのが◎
36:リフレクションイエロー
春にぴったりなイエローカラー!
黄み色が得意なセルヴォークですが、ここまでパキっとしたイエローカラーはあまりありませんでした。
既存色のサフランイエローに比べるとより明度と明るさが高く、パンチのきいたアイメイクになります。広めに入れるよりも目頭にポイントで入れたりアイラインみたいにしていれるのが好き?
EX14:ヴァーチャルパープル
ここから限定色です。ひときわ目を引くカラーでパープルというよりピンクかな?ベースカラーはほとんどつかず、ラメだけがしっかりとのるようなイメージです。
バレンタイン限定色だったEX13 シャインピンクに似てるかな?
後でレビューする今期新発売のアイテム・インフィニトリーグリマーリキッドのような使い心地で、光が当たってしっかりと光る!グリッターだと大きすぎるしやりすぎ…という方にオススメ。
EX15:ビニールピンク
こちらもクリーム系のカラー。
ベースに使えそうなカラーでほとんど発色しません。私はアイシャドウというよりもチークとして使うことが多いです。
プライマーっぽい粘り気はありつつもさらっとした仕上がりなのと、私はチークを付けるのが下手&あまり似合わないのですごく重宝してます。
Celvokeにはパウダータイプのチークしかないのでちょうどいいですね!
※かなり濃いめに何度も塗り重ねてます↑↑
EX16:ミラーグリーン
一番人気になりそうだな~と思ったカラー。
いつもの通り私の写真の腕では全くと言っていいほど映っていないので参考になりません…ぜひ一度カウンターで見せてもらってください?
アイテム名の「ミラーグリーン」というのは、ベースカラーのホワイトではなく、その中に入っているグリーンの細かいラメのことだと思います。
なかなかグリーンのラメがメインのカラーって見たことがないのですが、これはきっと好きな方が多いと思います!
インフィニトリー グリマーリキッド
アイ、フェイス、リップとマルチに使える、リキッドカラー。私はてっきりリキッドアイシャドウかと思っていたんですが使い方は自由みたいですね!
さらっとしているので驚くほど密着力が高く、ラメ飛びなんかも全然しないので絶対崩したくない時にすごく重宝します。
定番カラー3色と限定カラー2色でデビューしたんですが、私は取り急ぎ限定カラーだけを購入しました。
EX01:シルバーフォール
今回のテーマに一番ピッタリだと思ったのが、限定カラーのEX01:シルバーフォール。
めちゃくちゃギラギラで一見使いにくそうなんですけど、伸ばすと偏光ラメっぽくてピンクやグリーンなどに光っているように見えます!
広めに伸ばして使うよりも下瞼やまつ毛にポイントとしてちょっとだけ乗せたほうが、よりきれいに発色?目線が集まる?のでいい気がします。
EX02:コズミックオレンジ
もっと珍しいのがこちらのカラー。
同じく限定カラーなんですがシルバーフォールよりも、もっとしっかりカラーがついていて角度によって色が変わってキレイ◎
オレンジのベースカラーの中にピンクっぽい偏光ラメが入っていて、めちゃうちゃ派手!って感じです。
ベースカラーに薄めにしっかり伸ばして使うのが好き!下瞼のアイシャドウとかってすぐ落ちちゃうんですけど、このリキッドは本当に落ちなくて優秀です✨