【アットコスメ限定復刻】ADDICTION(アディクション)ザアイシャドウ梅田阪急限定カラー?

アットコスメのBeautyDayで購入していて、そのまま肥やしになっていた分をやっとこさ開封しました(遅
今回はADDICTION(アディクション)の名品、梅田阪急限定!ザアイシャドウのレビューです。

驚くいろは
いろは

プレゼントで買ったことはあるんだけど、自分用に買うのは初なんです~なんかマリアージュって色と、ミスユーモアって色がみんな好きなのは知ってます←

ADDICTIONデビューで女磨きますわ。

アットコスメのBeautyDay限定復刻!

そもそも2017年の秋冬限定カラーの話をいまさらしてるのかというと、アットコスメのビューティーデー(2018年11月29日~予約、2018年12月3日セール当日)で予約優先アイテムとして出てたんですね~

(スワイプ2枚目↓↓)

2017年ってまだまだデパコスに手を出してない時期だったんで、存在すら所見?✨
予約品の中でも一番に手を付けたのがコレす。

ザアイシャドウって2,160円、ケースは1,080円なんで足して9,720円。
ピッタリこのお値段で購入した二で、定価で復刻カラーを購入したことになりますね(お得とか考えず買った←)

*121 Sand Martin
*122 Bad Romance
*123 Sheltering Sky
*124 Horizon
*コンパクトケース【限定色】

購入品レビュー

それでは購入したADDICTIONを開封していきます~~

全アイテム

自分に似合うに合わないではなく、コスメ収集魂に火をつけられて…感がすごいです。
でもアナスイのシングルシャドウアイ & フェイスカラー Cが大好きでよく使うんですが、まさにANASUI感のあるカラー?✨(ただしADDICTION

かわいい~~~
スウォッチ

121:ピンクがかったベージュカラー。シルバーの細かいラメ。
122:赤みの強いパープル。マットな粉質で細かいパープルのラメ。
123:青みの強い濃いパープル。マットな粉質でシルバーのラメ。
124:ラベンダーカラー。シルバー&多色ラメがザクザク。

特に123はかなり難しそう…でもかわいい!
マットなカラーなのにチラチラ細かいラメが入ってて、アイラインのぼかしとか下まぶたの際にちょっと入れるのによさそう!?

Sand Martin

色の名前がなんのこっちゃ分からなかったので、調べてみたら「ショウドウツバメ」という砂を掘って巣を作るツバメさんらしいです?
でもいろは普通のツバメっぽい感じでした(笑)

サンドマーティン

ラメはほぼ主張しないので、ベースとして使うと思います。
かなりマットなので、目の下などしわが目立つところに塗るのはあまりよくない印象でした?

Bad Romance

名前が素敵ですねえ~?
パープル系のアイシャドウ(特に赤みが強いもの)が大好物なので、めっちゃうれしいです!

バッドロマンス

写真だとちょっとピンクっぽく見えちゃいますが、結構はっきり発色なので気をつけないとデーモン閣下になると思われます←
ANASUIのシングルカラーと比べるともっと赤みが強い感じがします。ラメも控えめ。

Sheltering Sky

直訳で「空を守る」という意味。
快晴!って感じよりは夜空っぽい感じの深いパープルで青みが強め。

シェルタリングスカイ

好き嫌いかなり分かれますが、私は122のカラーのほうが好きかな?
空のアイシャドウで連想するのは、以前紹介したSUQQUのデザイニングカラーアイズの10番↓↓

SUQQU

SUQQUの濃い色はネイビーに近い感じでしたが、今回のはしっかりパープル!

Horizon

「地平線」という意味。
水平線ならきらきら輝きそうですが、なかなか地平線でこのカラーは思い浮かばないかも!

ホリゾン

ナノはともあれ、今回の限定セットの中では断トツで可愛いカラー!
あけてからほぼ毎日使っております笑

こういう明るいカラーのシマーなアイシャドウは、あまり手に取ったことはなかったのですが意外と使いやすい?!
新しい出会いがあったときってうれしい~?!

同じくアットコスメのビューティーデーで購入したshuuemuraのアイフォイルを目尻から伸ばして、目頭側に上からHorizonをちょんちょん。ラインの上から薄くBad Romanceひいてます。

アイメイク

驚くいろは
いろは

なんで私はこんなに自撮りが下手なんだろうか…。

「うまくなるには何回も撮ってみること!」って教えてもらったけど、自分の顔嫌いすぎてそんな気持ちになれない←

早くも夏コレ情報!

4月5日発売予定のADDICTION SUMMER COLECTIONの情報が出てました?

夏のコレクションとしては珍しい、ピンクやレッドなどのカラーがメインのようです。

驚くるみ
るみ

夏ってビタミンカラーやさわやかなブルーを使ったカラーメイクが王どうかと思ってたので、今回の夏コレかかなり斬新ですね!

「カルメン」の世界観となれば、情熱の赤!?
春コレとは違う、ピンク・レッド系のメイクを楽しむことができそう!

個人的には春コレのネイルポリッシュ再販を心待ちにしてるんですが…どこもすぐに売り切れてしまったので残念??

Thank you for reading💓
Please also Comment!