サムネイル

【2021ホリデー】クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ102&103

サムネイル   

今年のホリデー第1弾!

こんにちは、いろはです?
今年は『秋』が全然なかったですね~!急に寒くなってきて薄いニットとかは着る機会がないまま、今年は終わってしまうかもしれませんね…寒がりなので冬は嫌いなんですが冬服は好きなのでちょっと残念?

今年もそろそろホリデーが手元にやってくる時期になりましたね~!タイムラインを見ているだけでウキウキしてしまう、予定になかったホリデー限定アイテムも気づいたら勝手しまっている…なんてことも、きっと私だけじゃないと思います(笑)
今年もコストレでは購入したホリデー限定アイテムをゆっくりですがレビューしていきますので、お付き合いいただけると幸いです✨

今年のトップバッターはクレ・ド・ポー ボーテ?
先日レビュー記事を出したヴォワールマティフィアンリサン&タンフリュイドエクラ マットのレビューも沢山の方に反応を頂きました!ありがとうございます✨

去年も確か一番最初に手元に来たのはクレポーだった気がします。ということで、私は去年に引き続きクレポーのホリデー限定アイテムを購入してしまったわけです(笑)
色々あって迷ったんですが去年同様、クレ・ド・ポー ボーテの名品ハイライト・レオスールデクラの限定色102&103をレビューしていきます!

もしよければ去年のホリデー限定色・101:ムーンシマーのレビューもありますので、あわせてご覧ください?

レオスールデクラ

去年は白鳥の湖がホリデーのテーマだったんですが今年は小説『秘密の花園』がテーマ。グローバルに活躍するアーティスト・ミカエルカイユ氏とコラボした華やかでかわいらしいメルヘンなパッケージが魅力的です?✨

レオスールデクラ

包装箱もかわいすぎて捨てられない…!
花園の中で笑っている羊がかわいいですよね??

付属ブラシもちょっと違うみたいです。
とはいえ、比較する対象も去年のホリデー限定のものなので、定番とはまた違うかもしれません…ちなみに右側のピンクのブラシが今年のホリデー付属分です。

レオスールデクラ

今回購入した分はWEBでの予約・購入だったんですが、先述したベースアイテムを購入した際に久しぶりにカウンターに行った際に、こちらのホリデーアイテムも並んでいて本当にたくさんの人が足を止めていたのにびっくりしました!

ちなみにその時担当してくださったお姉さんも『今年は特に反応していただいてるお客様の年齢層が広い(要約)』とおっしゃってました。

コストレでレビューするのはハイライトだけですが、他にもスキンケアアイテムの限定パッケージのものや限定カラーのポイントメイクアイテムも発売されているので、もし他にも気になるものがあったら早めにチェック?

※ちなみにレオスールデクラのホリデー限定カラーはほとんどのオンラインショップでは売り切れになってしまっていると思います…?

102:Aglow with Wonder

まずはオンライン限定だった102番から✨
これ詳細が出たときに「オンライン限定」とかじゃなくて『リテーラー限定』って書いてあって、どこの限定なのか調べまくりました(笑)同じようにわからなかった方もちょこちょこいらっしゃったみたいです。

102:Aglow with Wonderはゴールドとピンクが素敵な限定カラーです。
定番色でいえば16番に近い気がします??

102:Aglow with Wonder

102:Aglow with Wonder

もっているパウダーハイライトはホワイト系のカラーかベージュっぽいカラーしか持っていなかったので、ちょっと新鮮で今回のホリデーではこちらの限定カラーが本命でした?

もっとチークっぽい感じで色もしっかりつくのかな~と思っていたんですが、思っていたよりもゴールドっぽい感じのカラー(ラメ)が付くだけなので肌なじみがよく内側からはなつツヤっぽい感じですごく使いやすいです!

102:Aglow with Wonder

親指の付け根に付けてみたんですが、かなりなじんでしまっているので見にくいかもしれません?
私の手持ちのハイライトパウダーの中でも断トツでナチュラルな仕上がり

こちらも通常販売されているものを持っていないので比較の仕様がないんですが、白ワインとローズを再現したか香りだそうで…すっごくいい香りが使うたびにふんわり香ってくるのもいいですね~…

103:Wonder-full Radiance

こちらは店舗・オンラインどちらでも購入できた103:Wonder-full Radiance
実は購入できるところが102番(オンライン限定)よりも多かったので、こちらの方が残るというか余裕あるかな~と思っていたんですけど…

オンラインで予約が始まった日に粘っていたんですが、103番の方が先に売り切れてしまったんです…!上記理由から102番から予約して、次に103番を予約しようとしたときにはもう売り切れてしまってました??

103:Wonder-full Radiance

103:Wonder-full Radiance

イエローっぽいベージュ・ライトブルー・ライトピンクなど、パステルでメルヘンな配色がめちゃくちゃかわいい!
ムーンシマーはブルーがメインだったんですけど今回は秘密の花園がテーマということで、色とりどりな配色が特徴でしっかりと色がついていないから結構ホワイト系っぽい発色になります。

103:Wonder-full Radiance

実際に塗ってみると101:ムーンシマーよりももっとホワイト系ハイライトよりの発色です。
ムーンシマーは個人的にはラメが少し大きい気がしていたんですが、こちらはパールがしっかり入っているような感じでよりナチュラルな気はしますね?

比較スウォッチ

最後にちょっとわかりにくいんですが、102:Aglow with Wonderと103:Wonder-full Radianceに加えて、103に似ているかもと思った101:moon shimmerの比較スウォッチを撮ってみました。

驚くいろは
いろは

肌なじみがいいからこそ、カメラで写真におさめるのは難しかった…
分かりにくいですが参考になれば嬉しいです?

レオスールデクラ

レオスールデクラ

上から101・103・102の順番です。
101と103を比べてみるとやっぱり103のほうが肌なじみが良くてナチュラルな気がします。ムーンシマーと似てそうだから迷っていましたが、ハイライトは断然ナチュラル派なので買ってよかった!✨

102は101・103と比べるとちょっと暗く見えますが、撮影時にちょうど光が当たりにくい角度だったのもあるかもしれません…
めちゃくちゃきれい…頬の広い部分に使うよりも唇の山とか眉上など、より小さい範囲で使うのがかわいいかなと思いました?

Thank you for reading💓
Please also Comment!