個人的ベスコス~推しコスメ~
今回は忙しすぎて全然できていなかったTwitterのハッシュタグにチャレンジしようと思います!
これでもめっちゃ絞ったんです…

私のベスコス認識としては上半期に発売されたものではなく、上半期に買ったもの&よく使ったものです!
いっつも迷うんですよね(笑)
ベスコスの定義がよくわかってないので、コストレでは上記の通りに進めます!!
数えたらコスメ(スキンケアなどを除く)だけで15個もありました…特に今回はベースが多かったので、何となく3分割してレビューします💗
見にくいですがお付き合いください!
ベース系①
まずはベース系その①。
かなり絞ったんですが、私といえばこれ!というような、超絶オススメアイテムだけをピックアップしたので見てください~!
- (左から)
- イプサ:クリエイティブコンシーラー
- ラデュレ:モイスチュアライジング メイクアップベース
- ファミュ:WE LOVE SUNメイクアップUVクリーム
2つの下地に関してはリピ確定のお気に入り!
ラデュレのほうはすでに2本目を使っていて、ファミュも購入してまだ2か月ほどですが半分以上使っていて、お気に入り具合がわかると思います💗
しっとり感あって乾燥しにくく、UVカット機能もしっかりあるのでこれからの紫外線が強くなる季節でも安心です✨
イプサのクリエイティブコンシーラーは今までチップ型のを2色使っていたんですが、それぞれ持ち運ぶとなるとかさばるのが困りものでした。
このコンシーラーはコンパクトなうえに、3色入っていてニキビ跡・クマ・シミなどに使えて持ち運んでお直しするのに便利なんですよ~!
どれも限定品ではないですし、国内のカウンターで普通に購入できるものなのでぜひ試してみてください💗
どれもカラーは1色しかありません。
ベース系②
次はファンデーションとブロンザー。
他にももっとオススメしたいのがたくさんあるんですが、キリがないので丸くてコンパクト型(?)のよく使うのだけを集めました。
- (下から反時計回り)
- Dr.Althea:ダブルセラムバームファンデーション
- MiMC:ミネラルリキッドファンデーション
- WHOMEE:ちっちゃ顔シャドウ
Dr.Altheaのダブルセラムバームファンデーションは、マリチャンボックスに入っていたんですが…
めちゃくちゃいいんですよこれが!!
少量でもめちゃくちゃしっかりカバーできるので、薄~く広げることができ崩れにくくツヤツヤの美しいお肌に仕上げることができます!!
MiMCのミネラルリキッドファンデーションは、言わずもがなの名品で私も2つ目を使っているところです!
せっけん落ちコスメで急いでいるときでも、ささっと広げてもめちゃくちゃきれいな均一なお肌に仕上げてくれます。
ちっちゃ顔シャドウは小さいブラシがついていて、程よくふんわりとした発色なのでノーズシャドウに使うのにもぴったり!
私は眉下~鼻筋だけならコレ1つでOK!
付属のブラシもかなり優秀なんです💗
ベース系③
パウダー、部分用ベース、ハイライト…
どれもポーチに入っているお気に入り✨
- (左上から時計回り)
- KOJI:カバーファクトリー ポアプライマー
- CHANEL:ボームエサンシエル トランスパラン
- RMK:シルクフィットフェイスパウダー
KOJIのカバーファクトリー ポアプライマーは、ブルーカラーの部分用下地で手を汚すことなく毛穴をきれいにカバーしてくれる優れものです。
Twitterで見かけてドンキで購入しました。
CHANELのボームエサンシエルのトランスパランは、しっとり濡れたようなツヤ感がきれいに出るので、つやつやすぎるのがあまり好きではない私にとってすごく使いやすくて、ついつい手に取ってしまうアイテムなんです💗
リピ2本目です!
RMKのシルクフィットフェイスパウダーは3色展開あり、私は細かいラメが入っているP01番を愛用。
滑らかで理想的なセミマット肌に✨
付属のブラシがめちゃくちゃ優秀で、ふんわり肌にパウダーをのせることができますし、ムラにならずに広げられるのでお直しにもピッタリなんですよ!
アイシャドウ
アイシャドウは基本的にパレットですることが多いんですが、最近はリキッドやシングルアイシャドウを使うことも増えてきました。
どれも使いかけなのできれいではないですが、ブログの記事へのリンクも貼っておくので、そちらも参考にしていただければキレイですし見やすいと思います!
- (左上から時計回り)
- CHICCA:フローレスグロウ リッドテクスチャーアイシャドウ
- アンリシア:ゲットジュエルパレット01
- CLIO:プリズムエアー シャドウスパークリング27番
CHICCAのムーンインザウォーターは1年前の限定品ですが、いまだに捨てることができずきれいに使うのを心がけて、ちょこちょこ使っているアイテムなのであまり気にしないでください(笑)
次にアンリシアのアイシャドウパレット1番のGEMMY BEAMというカラーで、温かみのあるレッド系のブラウンとグリッター・ラメが入っている使いやすいアイテムです。
最後はシングルアイシャドウ。
CLIOのプリズムエアー シャドウスパークリングの27番:オーシャンクリスタルは、Twitterで使っている相互さんに教えていただき、即購入したお気に入りのカラーです✨
ホワイトのアイシャドウの中にブルーなど鮮やかなラメが入っていて、目頭など見えやすいところに入れるのがお気に入り!
リップ
最近はリップつけられてないので、あまり新しいカラーを更新できていないんですが、どれもお気に入りで大切に使っているリップアイテムばかりです🙆
- (上から反時計回り)
- Shu uemuraha:ルージュアンリミテッド ラッカーシャイン(ボルトバーガンディ)
- エレガンス:リクイッドルージュビジュー08番
- Dior:アディクトリップグロウ
シュウウエムラのピカチュウリップは、勝ったものの中でもこの濃~いブラウンのようなカラーがお気に入り。
唇にのせると暗めのバーガンディーに発色して、めちゃくちゃかわいくて乾燥しない完ぺきな強い女メイクにしあげることができます💗
エレガンスのリクイッドルージュビジューの08番は、プラムのようなかわいいカラーのリキッドルージュ!
細かいゴールドのラメが入っていて、コレ1本でもかわいいですがマットリップを全体に塗って中央だけに塗って、立体感のあるリップメイクに仕上げるのも大好き💕
Diorのアディクト リップグロウの07番ラズベリーは、濃い目のピンクカラー。
リップグロウはもっちり保湿しながら、ほんのりとティント効果もあってコレ1本できれいなリップに仕上げられるので、お仕事の日はこれを使う日が多いです!!

以上で全然絞れなかったベストコスメでした!
長い記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!