SUQQU UKについて
こんいちは、いろはです🙆
めっちゃ寒いですね…
薄手の上着を引っ張り出しました…
今日は私のTLでもよく目にしたSUQQU UKについてです✨
SUQQU UKとは皆さんご存知デパコスブランド・SUQQUがイギリスに進出している海外向けブランドです。
国内に限らず、世界中で注目を集めているSUQQUのアイテムのみならず、SUQQU UK独自の鮮やかな配色が特徴。
海外のお姉さまたちにも大人気!
SUQQU UK限定のカラーは現地のみならず、日本の女性たちをも虜にしてしまう独特の魅力があります。
購入品レビュー
SUQQU UKの限定アイテムが12月1日より日本の公式オンラインショップでも購入できるとの朗報が!
クリスマス(ホリデー)ですね🎄✨
今回私が購入したのはデザイニングカラーアイズ217番の深飾-FUKAKAZARI-!
めっちゃ可愛いのこれ…
このルック見てください。
すんごくかわいい(語彙力皆無)。
ネイビーとくすんだ赤のコントラストで、まるでまぶたにサンセットを映しこんだのような…儚さだけでなく、力強さも表現されています。
くすんだ赤みとか最高じゃない???
秋にも冬にも使えるよ⛄💕
くすみカラーはやってるけど、やっぱりSUQQUはほかにはない絶妙で繊細なカラーを表現するのが上手ですよね…
拡大するとこんな感じ👆
接写だと右上と左下はラメ無しのカラーに見えるんですが、よく見るとシルバーの細かいラメも入っています。
右下のカラーが幻想的なブルー!
ここまで明度が高いブルーは使ったことがないので新鮮✨
ラメが入っているとはいえ、結構マットな仕上がりなのでまぶたにのせるとよりスモーキーな印象になります!

持ってるデザイニングカラーアイズの中でも一番好きな仕上がりかも!!
スウォッチとってて思ったんですが…あれ?このカラーなんか似てるな…?
スウォッチ比較してみました👇
あの限定カラーに似てる?
私が似ていると思ったのは、2019年の夏コレでデビューしたデザイニングカラーアイズ215番(洸惚-HIKARIBORE-)!!
こちらも大好きなカラー💗
ショッキングピンクとブラックの締め色で、大人っぽいかっこいいメイクに仕上げることができるんです🌟
並べてみました👇
こうやって見てみると結構違う…
スウォッチ塗ってるときに気づいたので、似ている色同士を並べて比較してみることにしました👇
ラメ感や明度に多少差はあるものの、系統は似ているのでは…?
特にハイライトカラーはほとんど同じ!
見た目では結構違った印象の締め色、127のライトブルー(右下)と125のブラック(右下)も割と近いですね。

125番が好きな人はこのカラーも絶対すきだと思います!
差し色のパープル(127左下)とオレンジ(125右上)でかなり印象が変わりますし、何より127番は全体的にくすみカラーなので、より大人に仕上がります。
季節によって使い分けてもいいな~

前回に引き続きSelfridgesで購入しました。
登録方法などまとめてありますので、よければ下記記事もご覧ください🌟