ローラメルシエの名品
こんにちは!いろはです?
今日はローラメルシエのお話。
※ペイント ウィズ ライト ラディアント フェイス イルミネーター トリオのレビューが見たい方はこちらを押してレビューコンテンツまで移動して下さい?

ローラメルシエといえば、私が初めて購入したデパコスがローラメルシエの下地でした。
カウンターに行くのはすっごく緊張して、購入したアイテムもすごくよかったのを覚えています。
私の必需品・キャンドルグロウパーフェクティングパウダーも、絶対になくてはならない存在なんです✨
今回は初めてのアイテム!
ローラメルシエのアイテムの中でも名品と名高い、フェイスイルミネーターのお話です。
波打つ水面のような特徴的なプレスに、繊細で内側から輝いたような自然なツヤ感が出る万能ハイライトです。
なかでも特に人気なのはディボーションというカラー。
透明感を引き立てる、ペールピンクに繊細なラメとパールが入っている、とってもかわいらしいカラー?
ホリデー限定コスメ
クリスマスのホリデー限定として発売される、ホリデー限定コスメをチェックしましょう!
今回のホリデーは世界で活躍されているイラストレーター・Kelly Beemanさんとのコラボとなっており、美しい女性のイラストが入ったパッケージも注目?
チーク キャンバス デリケート チーク パレット
限定1種・6,400円です(3枚目)。
10月30日~オンラインショップのみ。
ローラメルシエらしい、肌なじみがよいヌーディーなカラーのフェイスカラーが6色も入って6,400円はかなりお得です!
ローラ メルシエ ギルディッド アーティストリー アイ シャドウ パレット
限定1種・6,400円(4枚目)。
こちらも同じく10月30日~発売!
12色のホリデー限定のアイカラー?
ラメぎっしりのカラーとマットアイシャドウが程よくミックスされており、大きなミラーでクリスマスにピッタリなゴージャスメイクができます!
ローラ メルシエ ファイン アート アイ シャドウ パレット
限定1種・4,700円(5枚目)。
10月30日~伊勢丹新宿店・銀座三越・阪急うめだ本店の3店舗でのみ発売。
大粒のラメがぎっしりのホリデー限定アイシャドウが8色入ったパレット✨
ローラ メルシエ ザ フル キャンバス アイ アンド チーク エッセンシャルズ
限定1種・13,200円(7.8枚目)。
11月6日~伊勢丹新宿店のみ発売!
15色の美しい限定色のアイカラーと4色の厳選されたチークカラーが1つのパレットに入っているラグジュアリーな限定アイテムです。
コレ1つでカラーメイクが完成?
ローラ メルシエ ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 28 リミテッドエディション
限定1種・3,600円(9枚目)。
11月20日~セミセルフ店限定発売。
うっとりするような質感のルージュ。
バラの花びらのようなシルキーなピンクカラーで、上品なリップメイクがひと塗りでできちゃいます?
購入品レビュー
今回私がゲットしたのは、11月6日に発売されるペイント ウィズ ライト ラディアント フェイス イルミネーター トリオです!!
冒頭でご紹介したフェイスイルミネーターが3色も入った豪華なアイテム?
結構ずっしり感があります。
以前クリニークでも3つチークポップが入った限定パレットが出たんですが、その時はパッケージが紙だったので、今回しっかり作られていて驚きました!
いやもう…ずっと見てられる…
ずっとほしかったハイライトです…
右)オブセッション
今回の限定色1つ目です。
オレンジが少し強めのベージュカラー。
シルバーのラメとパールが入っていて、このパレットの中では一番ナチュラルなカラーですね。
なんか見たことあるな…

CEZANNEのパールグロウハイライトにそっくりな発色です✨
オブセッションのほうがラメが少しだけ大粒なので、よりゴージャスではっきりとしたツヤがプラスされます。
使うブラシによっても変わるかも?
中)ディボーション
英語に疎いので、なんとなく意味を調べたらdevotionは献身的・熱愛・深い愛情などの意味がある素敵なカラー名?
こちら一番人気のカラーですね。
ほんのりペールピンクのハイライトにピンク(ブルー?パープルにも見える)のラメとパールが入っていて、ひと塗りでゴージャスなツヤ感が手に入ります!
既存色なので店舗でも販売◎
SHISEIDOのインナーグロウチークパウダー:10番(メデューサピンク)にもちょっと似ていますが、こちらのほうがはっきりとしたラメ感がありました。
インスピレーション
限定色2つ目です。
オブセッションよりも濃い目のベージュに、ゴールドのラメがぎっしり!
イエベさんに合いそうです?
こちらは公式サイトに載っていたので「あれ?」と思ったんですが、数量限定でワタシプラスでも販売されているカラーみたいです✨
ワタシプラスで確認したところ、まだ在庫ありました(2019年10月0日現在)!
全色スウォッチ
接写ではラメが写りませんでした?
スウォッチしますね。
上から)
- オブセッション
- ディボーション
- インスピレーション
写真でも伝わるように、指で2往復くらいで塗りました。
ブラシでほんわりとのせるれば、本当に塗れたようなツヤが出て美しいです✨

私は先日記事にしたSelfridges(セルフリッジズ)にて販売されていたものを購入しました。
日本での価格は5,800円!
フェイスイルミネーターは1つ5,200円なので…1つ分のお値段で3つゲットできちゃう衝撃ですよね…すご…
ちなみにSelfridgesでは4,850円でした!
その他コフレもちらほらありましたよ。