そろそろ上半期も終わるということで、2018年のベスコスのように遅れをとらないためにも早めにまとめちゃいました✨
スキンケア部門、ベースメイク部門、ポイントメイク部門それぞれ4アイテムずつピックアップしました!
SKINCARE
最も気を使っているのがスキンケア。
お肌が薄くて敏感肌&荒れやすい肌質ですが、新しいスキンケアが出ると試さずにはいられないたちです🙆
まず断トツで1位なのはCHICCAのビューティグロウオイル&エッセンスです。
オイルと美容液を混ぜて、乳化させた状態で使う美容液です✨
リップを予約しに行った際に鏡の横に置いてあって気になって購入したのがきっかけだったんですが、これを使い始めて約1か月。
どのカウンターに行っても褒められるもちもち肌になりました💗

メイクしているときにも「あれ?いつもと違う…」と触って分かるほど!
クラランス プラントフェイスオイル デハイドレイテッドスキン
ずっと使っているクラランスのフェイス用オイル🍃
独特の香りを放ち、お風呂の外にまで薬草のような香りが立ち込めます。
常にストックを置いてあります!
マッサージに使うんですが、しばらく放置してパックとしても使っています。
BAさんから教えてもらった方法で、しっかり保湿されお肌がイキイキと喜んでいるのがわかります😻
ZYMOGEN ドクダミ発酵セラム
コストレをご覧の方なら、一度は見たことがあるはず!
私が今期推しまくっているZYMOGEN(ザイモゲン)のドクダミ発酵セラムです✨
さらりとしたテクスチャーでセラムというよりローションに近く、ようやく1本使い終わりました。
お肌が荒れやすい、繰り返す肌荒れにお悩みの方は是非こちらの記事も読んでみてください👇
D.U.O ザクレンジングバーム クリア
クレンジングはこれを使い始めてからもいろいろ使ってみたんですが、やっぱりこれに戻ってきちゃいますね…。
種類もたくさんあるんですが、肌荒れしやすい私にはクリアがピッタリの様子🤗
ついに定期便まで手を出してしまいました(笑)
BASEMAKE
重要なベースメイク!
ファンデーションや下地がリップの次に多いので、カサが高くかなり収納に困っています(笑)
私が上半期特に愛用したアイテムはこちら。
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション
私が上半期のベスコスに選んだのはMiMCのミネラルリキッドリーファンデーション💕
素晴らしいナチュラルなツヤをムラなくきれいに入れることができ、カバー力もバッチリ!
まさに求めていたファンデーション✨
BAさんに教わったつけ方のコツも図解していますので、よかったらご覧ください👆
Dior マキシマイザー3D
まだコストレでレビューできていないんですが、これは買ってから毎日使っています…!
マスカラ下地なんですが繊維が入っていないのに、マスカラがぐんぐんボリュームアップされて、ゴージャスな印象になります✨
マスカラがしっかり密着するので、下まつげのマスカラが取れやすい人にもオススメ💕

まつ毛美容液としても使える極貧まつ毛の見方のようなアイテム!
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー
2018年ベスコスでもご紹介したアイテムですね。
こちらはクマのカバー用に使用していたんですが、新たにニキビ跡にも使えるカラーを追加しました🐻
いい加減コストレでもレビューをする予定ですので、もう少しお待ちください🌟
CHANEL ルブランクッション
ベースアイテムでもう1つ強く推したいのが、CHANELのルブランシリーズから出たクッションファンデーション💗
マットでも強すぎるツヤでもなく、本当の程よいツヤ肌をかなえてくれるハイカバークッション!

ルブランの香りが大好きなので、これでメイクすると幸せな気持ちになります…
ツヤが欲しいときは、もう1つのおすすめボームエサンシエルのトランスパランもチェック🌟
何といっても崩れにくいので、デートや化粧直しするタイミングがなさそうな日に使ってます😻
POINTMAKE
ポイントメイクは特にリップ収集癖があるので、絞るのに結構苦労しました💦
ここに入ってるのは全部おすすめしまくりたいアイテムです。もう一度言います。全部おすすめです。
CANMAKE パーフェクトマルチアイズ
私は04番と03番を持っていますが、早くも底見えコスメです!
季節問わず使いやすいマットなカラーが5色入っていて、これだけで結構濃いメイクができてしまう優れもの✨
シンプルisベスト!
もしこれから先アイシャドウを1つしか使えない呪いにかかるとしたらこれを選ぶと思います🌠
アルビオンEXCIA AL ラグジュリアスマスカラ
唯一限定色のP06使用です!

かなりブラシが細くて、ブラシはオペラのマイラッシュとほとんど同じです!
マイラッシュよりもにじみにくくて、ボリュームもちょっと出るようなイメージのマスカラですよ👀
ほぼブラックのパープルで美しい…。
ブラウンとブラックは既存色です!
iPSA アイブロウエレメンツ
このコスメは語らせると長いですよ~~~!!!
「眉メイクが苦手」というコメントや人を見かければ、すかさずこちらを押し売りしに行きます💸
アイブロウリキッド・アイブロウペンシル・アイブロウマスカラの3本がセットになっていて、理想の眉メイクをオーダーメイドで作ることができます✨
好きすぎてマスカラは透明のもの以外コンプリートしました!
ここで語ってしまうとかなり長引くので、ぜひこちらもご覧ください👆
私はアイブロウエレメンツを使うようになってから高確率で眉メイクをBAさんに褒めてもらえるようになりました💗
CHICCA メスメリックリップスティック
新色45番ブラックカラント使用。

こちらは夏コスメで新たにお迎えした子ですが、めちゃくちゃ使ってます!
こってりとしたテクスチャーで高保湿でありながら、絶妙なカラーとラメが美しいです🙆
ブラウンがはいったパープルレッドに発色し、一気におしゃれ顔に仕上げてくれるリップです。
もっとヴィランズのような怖い顔になるかと思ったんですが、全然大丈夫でした!
ポンポンと塗って、下唇にだけリップオイルを重ねることが多いです。
最後に
2019年上半期のベスコスをまとめてみました!
分かりにくければぜひコメントで教えてください💗
SNSフォローもオネガイシマス👇