ベース

サムネイル

【限定】Visee トーンアップ スキン デザイナー&ジェミィ ティント セラム

Visee(ヴィセ)から10月16日に発売された、トーンアップ スキン デザイナーとジェミィ ティント セラムの限定色をレビュー。 ベースメイクの新作アイテム・トーンアップ スキン デザイナーの10:パールローズ、ジェミィ ティント セラムのPU170:モーヴアメジストとRD470:ディープガーネットです。

サムネイル

【My Little Box】マイリトルボックス 10周年アニバーサリーボックス

今日はすでに完売してしまった日本上陸10周年の記念ボックス『10th Anniversary BOX』をレビュー。 このボックスかなりお得な内容で発売前から狙っていたんですが、発売から2週間ぐらいは在庫ある感じでした。余裕で元が取れてしまう豪華な内容なのでぜひ見てみてください。

サムネイル

【My Little Box】shu uemuraコラボ 2023年9月号レビュー!

2023年9月号のマイリトルボックスをレビュー! 今月号は事前の告知でシュウウエムラのコラボボックスと知っていましたから、届く前から楽しみにしていました。ブランドで一番売れているアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルがリニューアル。ほかにも人気ベースのサンプルやリップ現品もIN。

サムネイル

【BLOOMBOX】ブルームボックス2023年7月号~Dazzling Summer~

BLOOMBOX7月号のレビュー。テーマは『Dazzling Summer』 肌を刺すようなじりじりとした太陽に全てを溶かすような熱気梅雨が明け、いよいよ本格的な夏がやってきました。強い日差しによるダメージからあなたを守りケアしてくれる心強いアイテムを中心にお届けします。

サムネイル

【比較】ジル スチュアート 人気下地セラムプライマー比較

ジルスチュアートの人気セラムプライマー、イルミネイティング セラムプライマー とジルスチュアート ブライト&スムース セラムプライマーを比較します。 2019年に発売されて以来ジルスチュアートでも特に人気のベースメイクアイテムですが、実際どんな差があるのか、どんな人にオススメなのかをまとめてみたいと思います!

サムネイル

【RAXY】ラクシー2023年6月号 わたしの肌にトキメキを

2023年6月号のRAXY(ラクシー)のレビュー。 テーマは『わたしの肌にトキメキを』。モデルのクレイトン愛さんがプロデュースしたボックスで、スキンケアやこれからの季節に役だつ日焼け止めアイテムなどを中心に入っていました。

サムネイル

【RAXY】ラクシー2023年3月号 守りと攻めで見つける新しい自分

2023年3月号のRAXYレビュー。今月号はsitrana(シトラナ)とのコラボボックス。 sitranaはクレンジングバームで有名なDUOの姉妹ブランドとして2020年にデビューしたスキンケアブランドです。現品コスメが4つも入っていてすごく贅沢なボックスでした

サムネイル

【RAXY】ラクシー2023年2月号 コスメオタ サラさんコラボボックス

今日はRAXYの2023年3月号のレビュー。 『コスメ狂いが作った、RAXY担当者泣かせボックス』ということで、待ちに待ったコスメオタちゃんねるのサラさんが監修したコラボボックス。「使いやすく、捨て色なし」「気になっていたけど試すチャンスのなかった」というテーマがしっかりと反映された内容でした!

サムネイル

クレ・ド・ポー ボーテ マスクでも崩れにくいおすすめ下地 3種比較

手持ちのクレ・ド・ポー ボーテのベース3種類をレビュー。 色んなベースを使ってきてその中でも特にマスクとも相性が良く、お高くても変わりがきかないなぁ~と感じたものを厳選しました。コロナでまだまだお出かけが難しいと思いますので、購入前にチェックしてみて下さい。

サムネイル

【My Little Box】マイリトルボックス2023年1月号レビュー

今日は今年最初のMy Little Boxレビュー。 先月号の『来月号のヒント』によると今月号は「個性を生かすアイメイクが楽しめる」と書いてあったので、奇抜なアイシャドウやマスカラなどが入っているかなと予想していたんですが、今回はボックスごとに違ったアイテムが入っているボックスでした。