イプサ

サムネイル

【RAXY】ラクシー2023年4月号 春の好印象ビューティーボックス

2023年4月のRAXYのテーマは『春の好印象ビューティーボックス』。 メイクアップアーティストの兵藤小百合さんがプロデュースしたラグジュアリーなボックスです。A’pieu・BLEND BERRY・MINONの現品コスメ、キールズ・IPSA・PRIMERAのミニサイズが入っていました。

サムネイル

IPSA(イプサ)リキッド ファウンデイションe&ルースパウダー

ふらっと立ち寄ったカウンターでずっと気になっていたファンデーションをお試しさせていただいたんですけど、これが口コミ通りの最強アイテムで…また、合わせてタッチアップ時にオススメしていただいたアイテムも本当に良かったので今日はIPSAのリキッド ファウンデイションeとルースパウダーをレビューします!

サムネイル

仕上がりが変わる?おすすめコンシーラーの選び方

コンシーラーってブランドによってはもちろんですが、肌色や肌悩みに合わせて選ぶのが大切なんです。テクスチャーや色選びも非常に大切で、コントロールカラーなども併せて使ってみるのもナチュラルに仕上げるコツです。

ふきとり化粧水

【スキンケアの基本】ふきとり化粧水でお肌をキレイに保つ!

ふきとり化粧水を使えば美肌への近道に!おすすめのふきとり化粧水からデパコス・プチプラを集めました。ビオデルマ、ナリスアップ、アユーラ、ベネフィーク、イプサからおすすめだけを選びました。

アイシャドウプライマー比較

アイメイクが変わる!おすすめアイシャドウベース4選

アイシャドウの色持ちや発色がアップさせる、アイシャドウベース。 アイシャドウ下地として摩擦を軽減したり、乾燥や肌荒れを防いでくれるアイテムや肌悩みに合わせてカラーを変えたりすることもできます。

コンシーラーパレットサムネイル

iPSA(イプサ)のクリエイティブコンシーラーが優秀すぎたのでレビュー!

ipsa(イプサ)のコンシーラーパレット、クリエイティブコンシーラーが優秀すぎました… コンシーラーのクオリティはもちろん、コンパクトかつブレンドできてブラシもついているので、お直しにピッタリのコンシーラーです。手も汚れないしかさばらないので持ち運びもらくちん!

サムネ

【紫外線対策】日焼け止めをもっと手軽に~進化したUVケア~

目次 日焼け止めの塗り直し 進化し始めた日焼け止め

アイブロウ

アイブロウカウンセリングに行ってきた~イプサ アイブロウエレメンツ~

目次 カウンセリングに行ってきたパレットとエレメンツの使い分け

イプサの肌診断を受けてその通りにスキンケアをそろえてみた。

もくじ 前回のあらすじ~診断編~ 実際に買ってきたスキンケア

メイク直しのお供|日中のスキンケアでカサカサ肌ももっちり保湿

もくじスキンケアは朝・夜だけ?日中のスキンケアにはこれ!