RAXY2回目
こんにちは、いろはです🙆
最近自分の中のトレンドはもっぱらベース系コスメ。以前使っていたものも引っ張り出してきて使ってみたり、新しいものを吟味して少しだけ買い足してみて手持ちのものと相性を見たり…できるだけ薄め&カバーは外せないので、今度はコントロールカラーをいろいろ試してみたいです🌟
特にこれからの春先はベースメイクに迷います…!
花粉も飛ぶし乾燥もするけど少し暑い日には汗ばむし…しかも今年はまだまだマスク着用が必須ですから最強の組み合わせを探しております!
3か月だけ契約しているRAXYは今回で2回目。
2022年1月号のボックステーマは『Happy new beauty』ということで、スキンケア・ヘアケア・リップケアアイテムなど全身をトータルでケアするアイテムがたくさん入っていました。
ボックスの内容にはあまり関係ないんですが…
マイリトルボックスとは違い段ボールに直接コスメが入っているタイプで、まぁ過剰包装も必要ないと思っている派なんですけど、今回はかなり乱雑な梱包だったかな~と思いました(笑)
コスメ紹介
私のボックスに入っていたのはミニサイズコスメも込みで合計7点入っていました。
全て使ったことがないというのはさすがに難しかったんですけど、気になっていたシートマスクや見たことないブランドのアイテムも入っていたので、満足度としてはまぁまぁ…といった感じです。
innisfree
チェリーブロッサム トーンアップ クリームというアイテムが入っていました。
違うラインですがイニスフリーのスキンケアクリームを使ったことがあり、べたつかずさらっとした使い心地なのにもっちりと保湿してくれる感じがすごくお気に入りだったのを覚えています。
乾燥してくすんだお肌をナチュラルにトーンアップしながら、桜の香りでリラックスさせてくれます。
軽めのトーンアップ効果があってべたつかないので、朝のメイク前やお泊り時のすっぴん風メイクにも活躍してくれそうですね✨
marie-thé
梅「ウメ果実エキス」・紫蘇「シソ葉エキス」・柚子「ユズ果実エキス」・緑茶「チャ葉エキス」・桜「ソメイヨシノ葉エキス」などが入っている和とフランスが融合したヘアケア!
ちょっと香りはきつめかもな~…
marie-thé(マリ・テ) バスケアアイテム 4点セットから、シャンプーとコンディショナーが入っているんですけどスーパー銭湯に行くのが大好きでこういう小さめサイズのヘアケアアイテムはめっちゃありがたいですね◎
ももぷり
気になっていたももぷりのシートマスク!
今ももぷりのスキンケアってドラッグストアに行ってもバラエティショップに行っても、どこに行っても見かけますよね✨
シートは結構薄くて密着力もよく、桃の香りがしっかりする感じでした。
使った感じはしっとりするけどべたべたする感じはあまりなかったので、結構私は好きな感じの仕上がり!1箱4枚入っていて◎
ジュールベルニ
初めてのブランド!
シトランボヌール ハンドクリーム with ネイルというアイテムで、ネイルや手のパックとして有名なパラフィンを配合されており、バッグに入れて持ち運びやすそうなサイズなのが◎
香りは2種類あって私のボックスに入っていたのはアメイジングシトラスという香りで、Top:ジンジャー、ベルガモット、ブルーベリー・Middle:ローズ、ジャスミン・Last:バチュリ、ホワイトムスクと、香水のように香りが変化するのも楽しめます🌼
ニベア
ニベア リッチケア&カラーリップのコーラルレッドというカラー。
サブスクにはよく入っているこちらのリップですが、使い切れないくらいストックがあるので基本的には新しいうちに身近な人へ譲ったりしています。
無香料でUVカット成分配合(SPF20・PA++)も入っていますので、お家での普段使いやマスクをしているときの軽い保湿で使うのにピッタリだと思います◎
Abib
韓国コスメ・Abibのガムシートマスク マデカソサイドステッカーというシートマスクが1枚入っていました。
こちらのシートマスクは箱買いするくらい少し前にハマっていたシートマスクで、シートは薄くて密着力が高く美容液もヒタヒタになるくらいたっぷり入っているのでオススメです🌟
香りはほんのりとついていますけど気になるほどではありません。もっちりとした保湿感がお好きな方は1度試してみて下さい!

使ったことがないアイテム・気になっていたアイテムが入っていたので、嬉しいものもあったんですが満足的には普通でした。