サムネイル

【My Little Box】マイリトルボックス2022年1月号コラボレビュー

サムネイル

1月のボックス、オープン!

こんにちは、いろはです?
今年は去年に比べてかなり更新ペースがゆっくりになるかもしれません…ちょっと忙しくなってきたのもあるんですけど、ブログ+SNSの運用からSNSの投稿のみに移行することも検討しています。ブログを書き溜めるのにすごく時間がかかってしまうので…

今日は今年初めてのマイリトルボックス!
サブスクも『新しいコスメ・ブランドに出会える』ことが魅力ということを念頭に置いて、実際に使ってみた感想をレビューしていけたらいいなぁと思っています。引き続きマイリトルボックスとマリチャンボックスは継続中。

先月号の予告通り、パリの『Soi PARIS』というアパレルブランドとのコラボ号!
後ほど紹介する雑貨類にプリントされているパターンは、Soi PARISのアイコニックなシャボン玉のパターンだそう! グリーンの時計の針みたいなものはシャボン玉のアプリケーター?スティック?だったんですね!

ポーチ

今月号は段ボールの中にポーチがドーンと入っていて、その中に雑貨とコスメがすべて入っていました。
マイリトルボックスはたまにこういう雑貨の使い方をしてくるんですが、届いたときにもビックリする仕掛けみたいで楽しいですよね✨ いつものボックスももちろん好きなんですけど、増えてくるとかさばるので個人的にはこのパターンもうれしい?

質量的には結構重たいのと、コスメについては事前告知が全くなかったので期待大です!

コスメ紹介

今月号にはオリジナルブランドのコスメが1点、現品のブランドコスメが2点入っていました!
重かった理由はfreeplusの現品コスメがかなり太っ腹だったから~!スキンケアのストック増えるのは助かるし、どれも使ったことがないものばかりだったのでうれしいです?

コスメ紹介

freeplus

フリープラスといえば敏感肌でも使える優しい処方で有名なスキンケアブランドですよね✨ ドラッグストアなどでも購入できるので、手軽ですし価格帯もびっくりするほど高いわけではないので手に取りやすく愛用されている方も多いのではないでしょうか。

今月号に入っていたのはオイルセラムクレンジングとマイルドソープの現品セット!
現品で入っているのでこのセット単品だけで4,180円(税込)だから、マイリトルボックス1箱のお値段よりも高い…!こういう利点があるからサブスクは嬉しいんですよね?

freeplus

あとはこちらのボックスにはモイストケアローション2のサンプルサイズもセットで入っているので、上記現品アイテムと合わせて化粧水も気になるという方はすごくお得だと思います!
※ちなみに現品2点のお値段+サンプルって感じなので、マイリトルボックスを通しての購入でなければめっちゃお得!って感じではないかも?

笑顔のいろは
いろは

何よりfreeplusの信頼度が高いのって、KANEBOのブランドだからなんですよね~…

マジでKANEBO信者なので、お肌になっている&敏感肌用スキンケアラインということもあって楽しみです!

スキンケア用のアイテムは開封したらすぐに使いたいんですけど、すでに複数のクレンジングと洗顔が渋滞しているので、次に使うストックとしておいておきます…!テクスチャー等レビューできず申し訳ありません?

dejavu

デジャヴュのラスティンファインショート筆リキッドから、ミディアムブラウンというカラーが入っていました。

デジャヴュのマスカラとアイブロウマスカラが大好きで使っているんですが、アイライナー系のの商品はなぜか相性が悪いみたいで今まで何本か使ってみたんですけど、やっぱり合わない…新しくなったタイミングや使ったことがないアイテムを試せるのもサブスクの醍醐味ですね。

デジャヴュ

デジャヴュ

カラーは一番柔らかいブラウンで他にもディープブラックとブラックブラウンの展開があります。
かなり細い線もするんと描けるので、個人的には人気の同ブランドペンシルよりもこちらの方が使いやすかったです!

退色というか摩擦や水には正直弱かったんですけど、筆が短くてやわらかいのでアイラインがうまく描けなくて困っている人やメイク初心者さんには向いているんじゃないかな~と思います◎

My Little Beauty

マイリトルボックスのオリジナルブランド『My Little Beauty』のトーニングローションが入っていました。
トーニングローションってなんや…と思ったんですけど、収れん化粧水のことみたいです。メイク前にお肌のキメを整えたりお肌を引き締めることで、メイクが崩れるのを防いだり整えてくれる効果があるそう。

My Little Beauty

ベルギー産のこちらの化粧水はほとんどお水のようなさらさらとしたテクスチャーで、香りは少しだけ甘い香りがついています✨
正直保湿はできないかな~という感じなので、私が使った感じではコットンにとってふき取り化粧水のようにして使うのがオススメかな~と思いました。

雑貨紹介

雑貨は珍しく文房具が入っていました。
オリジナルのノートとボールペンなんですけど、『Soi PARIS』のシャボン玉がプリントされていてかわいい!

結構ページ数がある&罫線はしっかり目にひいてあるノートで、個人的には罫線を引いていないノートが好きなので恐らく使わないとは思うので欲しい人にあげようかなと思います?

雑貨

ポーチ

もう1つはボックス代わりの大きめポーチ。
こういう大きめのポーチって結構使えるんですよね!

遠征に行くときとか(しばらく出番はなさそです…)、お泊りに行くときとかシンプルにバックインバッグとしてもつかいやすいです◎

笑顔のいろは
いろは

今月号はfreeplusのスキンケアが気になっている人にとってはかなり魅力的だったんじゃないでしょうか!

来月号のヒント

来月号のヒントはこんな感じ。
癒してくれるようなアイテム…マイリトルボックスでよくあるのはアロマキャンドルやフレグランスミストかな…?

予告

Thank you for reading💓
Please also Comment!