19回目のmarichanbox!
こんにちは、いろはです?
秋になったと思って衣替えしたとたんに、また暑くなってきましたね…秋服はこのまま出番がないまま、冬に突入しそうですね~?
今日はいつもより少し遅めの到着だった、マリチャンボックスの10月号のレビューです!
10月号は日本でも人気のブランドthe SAEMとのコラボ号で、コスメの現品が入ったお得なボックスとのことで、すごく楽しみにしてました?
コスメ紹介
今回はthe SAEMのコスメが4つも入ったボリューミーなボックスでした!
ボックスは秋っぽいくすんだピンクカラーのお花柄。めっちゃずっしり重たかったので何が入ってるんだろう…とドキドキしながらオープン✨
今回はコラボ号なので、毎月楽しみにしているシートマスクが入っていないのが残念でしたが、ベースメイクとポイントメイクがバランスよく入ったボックスでした。しかも使ったことないのばっかり!!?
カラーマスターシャドウパレット
10色入ったアイシャドウパレット!
入っていたのは02番のクラッシィブーケというカラーで、くすみ系のピンクカラーがたくさん入ったパレットでめちゃくちゃかわいい?
マットもシアーもグリッターも入っていて、これからの寒い季節のアイメイクにぴったりのお色!
組み合わせをいろいろ考えて使うのも楽しそうですよね~!最近はこういう色んなテクスチャーが入ったパレットが多いですよね。使いやすくて大好きです。
ベースメイクのイメージが強いので、こんなにかわいいアイシャドウパレットがあるなんて知りませんでした!
密着力がしっかりあって、粉飛びや色落ちも特に気になりませんでした。
01番はオレンジ系のアイシャドウがたくさん入っていて、ベーシックなカラーが多くオフィスメイクにも使いやすそうでした!
ピュアミルク ホワイトトーンアップクリーム
顔用としてはもちろん、首やデコルテにも使えるトーンアップ用のクリームです。
はじめは少しべたつく感じが気になりますが、スーっとなじんでナチュラルなトーンアップを叶えてくれます。香りも控えめで◎
パッケージもかわいいですよね?
日本のブランドにはあまりないアイテムですし、夏に少し焼けてしまった…!という場合も役立ちます。
ホワイトのほかにも血色感もアップしてくれるピンク系の展開もあるみたいなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
テクスチャーはかなりこっくりしたクリームなんですが、延ばすとこんな感じです↑↑
厚めに塗ったので少し重たそうに見えるかもしれませんが、しっかり伸ばせば気になりませんし透明感もアップしてくれます。ただ、UVカットなどは入っていないみたいなので日焼け止めとの併用がいいと思います!
センムルパーフェクトポアパクト
こちらは皮脂によるテカリを抑えてくれるパウダーコンパクトです。
他にもバーム・クッション・パウダー・BBクリーム・プライマーと展開があるようで、部分的・全顔に使うのかで使うアイテムが変わってくるみたいです?
少し爽やかな柑橘系の香りがします?
プレスしてあるので、お出かけ先にも持っていけて便利なのもいい!パフはちょっと薄いので、すぐへたりそうなのがちょっと心配かな~?
ミネラライジングクリーミーコンシーラー
チップコンシーラーが人気のthe SAEMですが、ミネラライジングクリーミーコンシーラーはうるおいとカバー力を合わせ持つコンシーラー!
チップコンシーラーはプチプラでカバー力が強いのが魅力ですが、こちらのコンシーラーはめちゃくちゃしっとり!!
ピッタリと密着してくれて、割れにくくなじみやすいのが特徴。これからの乾燥する季節に大活躍すること間違いなしです✨
入っていたのは1.25のクリームラテというお色。全6色展開あり、お肌にぴったりのお色が必ず見つかるはず?
まとめ
今月号のマリチャンボックスの中身でした!
コラボ号は毎回豪華なんですが、事前予告はMy Little Boxと違ってギリギリまでされないのでサプライズ感もひとしおなんですよね✨
今までのコラボ号はこんな感じ↓↓
Dr.altheaのコラボ号なんてめっちゃ豪華でした…!
いつも不満はないくらいたっぷり入っているんですが、コラボ号の時はもっとたっぷり入っていてブランドのいいものを知ってほしい!!という思いが存分に伝わってくる気がしてすごく楽しいです?
今月号から始めたい!という方は、ぜひ売り切れる前&いつもより遅く届いたので…まだ受け付けてくるかどうかわかりませんが早めにチャックしてください。