サムネ

【BLOOMBOX】ブルームボックス2018年9月号~Relieve~レビュー!

驚くいろは
いろは

るみちゃん、BLOOMBOXも買ったの!?
RAXYやBLOOMBOXは、My Little Boxと違って単価がそこまで高くないのが魅力だけど…。

なんで2つ買ったのか理由を聞いてもいい?

笑顔のるみ
るみ

はい!
せっかくなので、全部買ってみて自分に合うサービスをしっかり比較したいなと思ったので!

前回RAXYのレビューをしましたが、今のところMy Little Boxのほうが魅力を感じてます。

初!!BLOOMBOX!!

こんにちは、るみです!
前回に引き続き、いろは先輩に代わって私がコスメボックスのレビューをさせていただきます♪

今回は@cosmeがプロデュースしているBLOOMBOXの9月号を注文してみました(#^^#)

前回の【RAXY】ラクシー9月号~a little Autumn~レビュー!もアップしているので、よかったら併せて読んでみてください(●´ω`●)

RAXYではメイクアップを中心にカルテを入力したんですが、BLOOMBOXではスキンケアをメインしてみました。

BLOOMBOXオープン!

それではさっそく開けてみましょう♪
いろは先輩がたまに頼んでいるBLOOMBOXのスペシャル号で箱は見たことがありましたが、開けるとなるとちょっとドキドキですね(笑)

ボックス

なんだかRAXYの時と違って、箱自体がすっごく重いです…。箱を開けてみると中身がパンパンになってました!

コスメ一覧

(左から)
①高清水(タカシミズ)酒屋のスキル化粧水&乳液
②ロゼット ナチュラリオン クレイクレンジング
③ビオレ 冷シート
④ニベア リッチケア&カラーリップ
⑤ジュレーム ファンタジスト コンセントレートミスト

とにかく豪華!
私のボックスにはすべて現品が入っていました♪

①高清水(タカシミズ)酒屋のスキル化粧水&乳液

まずは1つ目!
高清水というブランドの化粧水と乳液です。

スキンケア

酒屋さん「高清水」から発売されている、化粧品ブランド「スキル」というスキンケアラインですね!
私は初めて知ったんですが、アットコスメの評価を見てみると高評価で人気もありそうです(。-`ω-)

ボトルもしっかりしていて、プッシュすると適量が出る便利なタイプ♪
今回のBLOOMBOXが重かった理由は、これでした!

まずは化粧水です!
乾燥肌をしっとりと保湿してくれる、とろみの強い化粧水です。
透明で、臭いもきつくありません(‘ω’)

ローション

私は香りの強すぎる化粧品が苦手で、某帰商品売り場には足を踏み入れることもためらってしまうほどなので「日本酒」というワードを見て覚悟していましたが…

この化粧水はほとんど香りがありません!
「肌荒れの気にならないお肌へ」とのことなので、早速使ってみたいと思います!効果があったら追記しますね♪

乳液のほうはメジャーな感じの白くてこっくりとしたテクスチャー。

エマルジョン

こちらは少しもったり…というか、あまり浸透する感じはありませんでした(‘;’)

乳液は苦手なんですが香りもきつくありませんし、化粧水と併せて使ってみたいと思います。

②ロゼット ナチュラリオン クレイクレンジング

ロゼットといえば”洗顔パスタ”で有名な、ロングセラーブランドです!

私も洗顔パスタを使ったことがあるんですが、クレンジングは初めてです!しかもクレイクレンジングなんてちょっと珍しいですよね(●´ω`●)

洗顔よりもクレンジング重視なので、メイクはしっかり落としたい派!
落ちにくいクレンジングを使っていると、結局何度も洗い直しになってしまうので乾燥や摩擦の原因に…。

海外ではクレンジングをした場合、洗顔は省略されることが多いんだとか!

日本人に乾燥肌さんが多い理由、W洗顔のせいじゃないかな…と、いろは先輩に教えてもらいました(笑)

クレンジング

容量はたっぷりめの180g★
おそらくですが、2~3か月は使えるんじゃないかなと思います(*’ω’*)

テクスチャ

テクスチャーは”クレイ”クレンジングなので、固めなのかなと思っていたら…
かなりやわらかい、クリームのようなクレンジングでびっくり!

パッケージを見ると「クレンジングクリーム」との記載がありました。
思ってたのと違いますが、滑りもいいのでお肌への負担が少なそうなので、私好みのテクスチャーです(#^^#)

さてさて、肝心な落ち具合は…

きれいに落ちる

アイラインもしっかり落ちますし、ファンデーションもじゅわっと溶かすようにするんと落ちてくれますね(/・ω・)/
香りはベビーパウダーっぽい香りがします。

ビオレ 冷シート

3つ目はボディーシートです!
ビオレの「冷シート」。

ビオレ

実はこれ使ったことがあるんですが、ひんやり気持ちよくてシートも大きいので使いやすいんですよ♪

これからの季節は出番が少なくなるかもしれませんが、ライブに行く際には必需品になるのでいくつあってもうれしいですね(*’ω’*)
ほんのりお花の香なので、汗のにおいもさっぱりリフレッシュ~!

④ニベア リッチケア&カラーリップ

コストレをいつも見ていただいている方なら、薄々お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、いよいよ3つ目です…。

\ 今月3本目のニベア /

ボックスを開けた時に「まさか」とは思いましたが、やっぱり色味まで全く同じでした…。
唇がいくつあっても消費できませんね…。

一緒

同じ

もはや圧巻です…。
いろは先輩、どうしましょうか…。

驚くいろは
いろは

ニベアを愛用してる別部署の子にあげるか、友達にプレゼントするとか…

自分のは1本あれば十分だもんね(笑)

そうですね、もう1本は友達にあげることにします!
いろんな人にボックスを知ってもらういい機会になるかもしれませんしね(。-`ω-)

⑤ジュレーム ファンタジスト コンセントレートミスト

ジュレームといえば、嵐のCMでおなじみのシャンプーが有名ですよね!

こういったメジャーな商品を試せるのも、アットコスメプロデュースのコスメボックス…という感じでしょうか(#^^#)

おしゃれなパッケージのボトルが目印です。
今回入っていたのは、トリートメントミストでした。

シャンプー・コンディショナーだけかと思っていましたが、スプレータイプのトリートメントもあるんですね(*‘ω‘ *)

ヘアケア

髪の毛を染めてしばらくたつと、ツヤがなくなってしまうのが悩みだったのでちょうどヘアケアを探していたところでした!
持ち運びやすいコンパクトなサイズですし、乾燥してパサつきやすいこれからの季節にはピッタリですね♪

テクスチャ

細かいミストがしっとりとした女性らしい髪を演出してくれそうです(^^♪
フローラルな甘めの香り。

全部現品かと思いきや、こちらは期間限定で発売されている80mlサイズらしいです!

今月号の総評

以上6点のコスメが入っていました!

笑顔のいろは
いろは

それじゃあ最後に、BLOOMBOXがどれだけお得だったかチェックしてみよう!

笑顔のるみ
るみ

BLOOMBOXはマイリトルボックスと違って、カルテによって入っている内容が違います。
1つ1,620円でほとんど現品ばかりはいっていましたね♪

お得度チェック

①高清水(タカシミズ)酒屋のスキル化粧水&乳液
=1,458円×2=2,916円(現品)

②ロゼット ナチュラリオン クレイクレンジング
=1,080円(現品)

③ビオレ 冷シート
=269円(現品)

④NIVEA リッチケア&カラーリップ
=638円(現品:オープン価格)

⑤ジュレーム ファンタジスト コンセントレートミスト
=1,728円(現品)

合計…6,631円!!

現品だらけだったので、めちゃくちゃお得でした!

驚くいろは
いろは

BLOOMBOXも結構お得なんだね!

るみちゃんは今回、コスメボックスを2つ注文してみてどうだった?

笑顔のるみ
るみ

いろは先輩がマイリトルボックスを続けている理由がわかりました!

ドキドキ感はもちろん、いつもは絶対に手に取らないコスメと出会えるのがこんなに楽しいなんて…
今回比較したRAXYとBLOOMBOXどちらかを選ぶとすれば、私はBLOOMBOXのほうが好きでした♪

9月号のRAXYのレビューは【RAXY】ラクシー2018年9月号~a little Autumn~レビュー!をご覧ください★

次回からは、いろは先輩のレビューに戻ります!最後まで読んでいただきありがとうございました(●´ω`●)

Thank you for reading💓
Please also Comment!