サムネイル

【My Little Box】マイリトルボックス 10周年アニバーサリーボックス

サムネイル

10th Anniversary BOX

こんにちは、いろはです?
久しぶりにめちゃくちゃ肌が荒れてしまって、家族に心配されるレベルにかなりショックを受けています…おそらくリンパが詰まってしまっているのが一因で定期的にリンパマッサージは必要なんだなぁと再確認できました。

さて、今日はすでに完売してしまった日本上陸10周年の記念ボックス『10th Anniversary BOX』をレビューします!
このボックスかなりお得な内容で発売前から狙っていたんですが、発売から2週間ぐらいは在庫ある感じでした。余裕で元が取れてしまう豪華な内容なのでぜひ見ていってください✨

10th

コスメ紹介

ブランド名を知っているものや初めましてのブランドまで、スキンケア・ハンドケア・ボディケアなどたっぷり入っていました?
数が多いので早速レビューしていきますね!

  • mgb skin
    シカバリアクリームプロ
  • MiMC
    ミネラルイレイザーバーム
    専用コンパクト
  • I’m La Floria
    デリケートボディウォッシュ・デリケートボディクリーム ミニセット
  • MOROCCANOIL
    モロッカンオイル マジカルミニ
  • NEAL’S YARD REMEDIES
    アロマパルス ウーマンズバランス
  • Waphyto
    ハンドクリーム

mgb skin

これが欲しかった!いつも使っているショップでは売り切れになってしまっていたので試してみたかったのもありますね✨
シカバリアクリームプロはクリームに赤色LEDライトの小型美顔器がついている、見たことがないスキンケアアイテムです!

50gで14,300円とかなりラグジュアリーなお値段…つまりはこれ1つ分だけでボックス1つ分のお値段を優に超えるんですが、このアイテムの詳細を調べれば調べるほどめっちゃ試してみたくなりました~!

mgb skin

mgb skin

筒状ボックスに本体とスパチュラが入っています。
本体のふたの部分が美顔器になってますね

mgb skinはmegbabyがこれまでに培った美容の知見と独自の美意識を活かし、美容感度の高い日本の女性たちに向けて開発するビューティブランドです。これまで当たり前だと思われていた美容のセオリーには囚われずに、エイジングケアや敏感肌ケア、環境ケアなど、時代のニーズにあったアイテムを展開していきます。

驚くいろは
いろは

どうやら韓国のブランドみたいです!
韓国のコスメってシンプルだけどかわいいパッケージ物が多くて好きなんですよね?

mgb skin

クリーム自体はかなり弾力がある感じ。
アユーラのビカッサフォースセラムに似てます。

香りもついてはいますがきつくないので使いやすそう。シカ系のアイテムは結構香りがきついものも多いので、敬遠しがちなんですがこちらは結構あっさり?した香りでめっちゃよかったです!

mgb skin

美顔器はボタン電池式でお肌に充てるとONになる仕様です。かなり手軽でいい感じです◎
LEDだけかと思っていたんですが、イオン導入・微振動・赤色LEDの3つの機能が搭載された結構すごいマッサージアプリケーターでした!

美顔器は上記のどれか1~2つの機能しかなかったりするものも多い中、全部一気にできてしまうのは結構すごい!クリームを使い終わった後も電池を入れ替えれば何度でも使えるから投資してみてもいいと思います?

MiMC

こちらは使ったことがあるMiMCのミネラルイレイザーバームのレフィルと専用コンパクトのセットです!
前に使っていたコンパクトがあったはずなんですが見つけることができず…せっかくなので新しいコンパクトにセットしました✨

このセットだけで6,380円(税込)…
ボックスの半額くらいはカバーできてます!以前使った分のレビューはこちらの記事もご覧いただけると嬉しいです!

MiMC

MiMC

セットになっているコンパクトはパフとバームが入っているところがしっかり分かれており、ミラーも付いているので衛生的で持ち運び・メイク直しにも◎
美容液兼下地のバームなんですけど、お肌を均一にしてくれるような仕上がりで毛穴が気になる部分にパフで適量塗布していきます。

オススメはメイク直しでの使い方。
別のスポンジやティッシュでよれてしまった部分をオフし、ファンデーションやコンシーラーを塗る前にポンポンと塗っておくとつるんとしたきれいなお肌に!
SPF20 PA++も付いているので日焼け止めが塗りなおせない時に使えるのもいいですね?

I’m La Floria

初めて見るブランドですね。
アイムラフロリアというブランドのデリケートボディウォッシュ・デリケートボディクリームのミニサイズセットです。

アイム ラフロリアはからだと向き合い、自分を知るためのデリケートゾーン&セルフケアブランドです。
デリケートゾーン用・フェムケア用のアイテムは最近結構増えてきましたしドラッグストアやバラエティショップなどでも取り扱っていたりと、目にする機会は格段に増えてきましたよね!

I’m La Floria

香り・使いやすさ・使用感・パッケージにこだわっているそうで、もっとフェムケアについて身近に取り入れるような存在に…というブランドコンセプトにも共感できるので使うのを楽しみにしていました!
乳酸菌が入っていてデリケートゾーンだけではなく、全身に使えるのも特徴ですね◎

デリケートボディウォッシュは泡立てて使うタイプでカサカサ乾燥しないタイプです!
デリケートボディクリームはこっくりとしていつつベタつかないテクスチャーでめっちゃいい感じです~!

MOROCCANOIL

こちらは使ったことがあるモロッカンオイルのモロッカンオイル マジカルミニセットです◎
ヘアケアといえば!なモロッカンオイルとヘア & ボディフレグランスミストのミニサイズが入っています。ボックスも凝っててめっちゃかわいい!ちょっとしたプレゼントやお礼とかにもらうと嬉しいかも?

MOROCCANOIL

MOROCCANOIL

モロッカンオイルはかなりしっとり系のまとまる感じなヘアオイル。
髪の毛が細い方やもう量が少なめの方にはあまり向かないかもしれませんが、このサイズならお試ししやすいですよね!香りはちょっときつめ…

ヘア & ボディフレグランスミストは髪にもお肌にも使えますし、香りだけでなく保湿もしてくれるのがいいと思いました!香りはふんわり香るけど好き嫌い別れそうかも?

NEAL’S YARD REMEDIES

マイリトルボックスでは何回か見たことがあるNEAL’S YARD REMEDIESというブランドのアロマパルス ウーマンズバランスというアイテムです。
ロールオンタイプのフレグランスなんですが、めちゃくちゃオーガニック~!って感じの香りがします!

NEAL’S YARD REMEDIES

みずみずしく香るローズとゼラニウム、リラックス感あふれるパチュリーや、心を鎮めるようなフランキンセンスなどをブレンドした、揺らぎがちな女性の気持ちに寄り添うような香り。

Waphyto

Waphyto(ワフィト)のハンドクリーム!!
バランス もしくは エンハンスのいずれかを1点をお届けとのことで、私のボックスにはエンハンスの方が入っていました。

一度提供していたアイテムを使い切ってから自分でも購入して今使ってることもあり、フェムケアのイメージが強かったんですけどハンドケアやスキンケアなど幅広い展開があるみたいでハンドクリームがあるのも知らなかったのでうれしい!

Waphyto

サンプルで美容液オイルも入っていたので、こちらはお風呂に行ったときにでも使ってみたいと思います✨
ハンドクリームのテクスチャーはこっくり系です↓↓

寒くなってくると2時間に1回くらいは塗りなおしたいので何本あってもうれしいんですよね?

Waphyto

香りはちょっとハーブっぽいすっきり系。
ラベンダー、ローズマリー、オレンジ、パルマローザ、ゼラニウム、チョウジ葉の精油をブレンドしているので、男性でも使いやすい香りになってると思います。

べたつきも少なくて私みたいにPCやスマホを使うお仕事の方にもオススメ✨
香りは結構長く続きました!

雑貨紹介

今回は10thアニバーサリーということもあり紙製のボックスではなく、オリジナルの大きめバニティポーチに入っていました?
ポーチや巾着は結構いつものマイリトルボックスにも入っていることが多いんですが、ここまで大きいのは2020年の7月&8月号のボックスに入っていたもの以来かも!

雑貨紹介

ほかにもメイクに使えるメイクアップブラシ・メイクアップスポンジの計3点のオリジナル雑貨が入っていました。
ブラシはおそらく2021年12月号に入っていたブラシと同じだと思います。ブラシはチクチクせず使いやすかったので、今回入っていた分はだれかほしい人に上げようと思います✨

雑貨紹介

バニティポーチはアナリの大容量!!
ブックレットにはランジェリーポーチにしてもいいし、ママバックのオーガナイザーとしても使えると書いてあって、なるほどめっちゃ使えそうな感じです…!
私はちょうどクッションファンデーションやパウダーなど丸いパッケージのものをまとめるポーチか収納が欲しかったので使おうと思います?

スポンジは結構オーソドックスな形。
水分は含ませないで下さいと記載があるので乾いた状態でのみ使えるみたい。もちもちで細かいところまで塗れる設計になっているとのことです。

雑貨紹介

笑顔のいろは
いろは

大満足の内容でした!
これからも通常ボックスのレビューは続けていきますので、よろしければ引き続きお付き合いいただけますと嬉しいです。

Thank you for reading💓
Please also Comment!